【白猫】黒ウィズコラボ2015キャラ評価まとめ
『白猫プロジェクト』に登場する、黒ウィズコラボ(2015)キャラクター、ミカエラ、リース、フレイ、リヴェータ、ピノ、ファムのステータスと評価をまとめたページです。
キャラクターの限界突破やレベルアップの参考にしてください。
※写真は限界突破4回のものです
▶黒ウィズ2015神気解放(剣・拳・弓)性能評価まとめ
▶黒ウィズ2015神気解放(斧・槍・魔)性能評価まとめ
▶神気解放リースの消費SPカットの限界を検証してみた
黒ウィズコラボ(2015)キャラクター
ミカエラ(剣士)
ミカエラ(神気解放)の特徴
- ・スキル1で攻撃後に移動速度と攻撃力を強化。さらに通常攻撃の性能が強化される
- ・カウンタースラッシュ後にアクションスキル強化
- ・スキル2に敵を吸い込む性能が追加
ミカエラ(神気解放)の短評
スキル1で攻撃力と移動速度が上がり、さらに通常攻撃も強化されるため、スキル1をこまめに使用しながら戦いたい。
通常攻撃強化により攻撃が2hitするため、SP回収もしやすくなる。
スキル1・スキル2ともに炎属性ダメージが大きいため、炎属性が100%アップするミコトモチーフ武器が合いそうだ。
リース(武闘家)
リース(神気解放)の特徴
- ・消費SPが自身のみで65%カットされる
- ・スキル2の攻撃アップが50%に強化
- ・スキル1、2ともにシンフォニーパワーが2.5増加する
リース(神気解放)の短評
オートスキルのHP50%以上で消費SP50%カットが強力。消費SP18で周囲のHP回復と状態異常回復が可能。
スキル2も火力こそ控えめだが、HP50%以上の場合は消費SP14で使用できるため、スキルを連発して敵を倒せる。
スキル1か2を4回使用すればシンフォニーパワーが最終段階になるのもポイント。
回復、シンフォニーパワー、攻撃1.5倍効果とさらにサポートに特化した仕上がりだ。
フレイ(ウォリアー)
フレイ(神気解放)の特徴
- ・攻撃速度が常に50%強化されている
- ・スキル1でアクションスキルの威力が50%強化
- ・スキル2で自身の攻撃力を50%強化しつつ、敵に水属性を含む大ダメージを与えられる
フレイ(神気解放)の短評
オートスキルで攻撃速度が50%上昇するのは、攻撃速度が遅いウォリアーにとってはもはや必須スキル。
スキル1でアクションスキル50%強化、スキル2で攻撃力を50%強化と自己強化がそろっており、破壊力は標準以上のレベルはある。
リヴェータ(ランサー)
リヴェータ(神気解放)の特徴
- ・ジャストガードを成功させると、攻撃速度とアクションスキルが50%強化される
- ・スキル1に自然系特攻効果が追加
- ・スキル2が操作可能になり殲滅力アップ
リヴェータ(神気解放)の短評
スキル2の神気・突撃のコロネリアが操作可能になったことがうれしい。雑魚敵を殲滅しつつ、最後のダメージが高い一撃で強敵を狙い撃つ、といった戦術が取れる。
ガードチャージをする機会があれば攻撃速度も上昇するので、敵が多く出現するクエスト、そして自然系の敵が出現するクエストで真価を発揮するだろう。
▶リヴェータ(神気解放)の詳しい性能
▶☆4のランサーの評価
ピノ(アーチャー)
ピノ(神気解放)(弓)の特徴
- ・即死回避装備で防御能力が大幅強化
- ・スキル2が自動追尾ビームに変化
- ・スキル1で地震に状態異常を無効化するバリア展開
ピノ(神気解放)の短評
神気解放でスキル2のビームが敵を追尾するようになったのがポイント。さらに極度凍結効果がつく点もうれしい。
周囲の回復と即死回避があるが火力は控えめなため、呪われし弓を持たせて火力の底上げをすれば敵のせん滅力が上がる。
ファム(魔道士)
ファム(神気解放)の特徴
- ・攻撃速度、移動速度が高HP時に30%強化
- ・スキル2で攻撃後に攻撃速度が50%強化
- ・スキル1で回復とともに雷属性を味方に付与
ファム(神気解放)短評
なによりも攻撃速度、移動速度が強化されているのがポイント。スキル2を使えばかなり快適に通常攻撃でSPをためられる。
スキル1、スキル2もマイナーチェンジしており、通常版より攻撃範囲、ダメージ面で強化されている。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |