• TOP>
  • 5時間未満クリアー

5時間未満クリアー

upload

クイック&デッドの取得方法

 トロフィー『クイック&デッド』は取得が難しく思われがちだが、実はそこまで難易度が高いトロフィーではない。このトロフィーの取得は、二週目以降でも問題ないからだ。時間をかければ、全ての弾薬を補充、スキルが完全にグレードアップされた状態から始めることもできる。

 NEWGAME+でチャプター1を選択し、進めていくと時間が0:00:00からスタートになる。当然、弾薬や武器などは所持しているので敵に対し苦戦を強いられる場面は少ない。道や謎解きの答えを事前に確認すれば、時間の短縮も容易くできる。

ここでは、チャプター1からクリアーまでのすべての道のりを、全編ノーカットの動画付きで攻略していく。

事前のアップグレード推奨スキル

1・全力疾走時間

 全力疾走時間を最大まで上げておくことで、走り続けれられる時間が増えるため道中の移動時間を大幅に減らすことができる。敵から逃げる際にも役立つので、必須スキルの一つとなる。

2・各種ストック

 トロフィー取得を狙う場合、道中の寄り道などは極力避けなければならない。そのため、弾薬の補充回数は必然的に少なくなる。ストックを上げておくことで回収できる弾薬を増やし、道中の時間ロスを減らすことができる。武器が豊富にあることでボス戦も楽になってくるはずだ。

3・ハープーン・ボルト

 ハープーン・ボルトは最後までグレードアップさせることで、炎ダメージが追加される。これによりホーンテッドやオルタエゴは一撃で倒せるようになるほか、アンノウンなどの厄介な敵もすぐに倒すことができるようになる。道中戦うことになるボスの中には炎が弱点の者もいるので、強化しておいて損はないだろう。

4・ハンドガン

 ハンドガンの命中率や威力、クリティカル率を上げておくだけでも道中で戦うことになる敵との時間を減らすことができる。

難易度選択

 トロフィー取得において、難易度の指定はないため、こだわりがなければカジュアルを選択しよう。敵の強さや、一部はかかる時間が変わってしまうため、時間の無駄となってしまう。

チャプター1・ポイント


 チャプター1はほぼイベントとなり、できることはほとんどない。寄り道は一切せず、とにかく先に進もう。

 唯一、ビンを使ってサディストを誘導する箇所については、一度サディストをビンで廊下に出してしまえば、あとは走っていれば追いつかれることはない。何度も誘導せずに、一度誘導したらとにかく駆け抜けよう。

チャプター2・ポイント


 チャプター2は全ての敵を倒さずに進むことで取得できるトロフィーがあるステージ。当然、敵と戦わずに切り抜けることが可能となっている。

 チャプター2では敵を無視して先に進み続けよう。全力疾走時間を強化しているのであれば、追いつかれる心配はない。

門を開ける際は要注意

 唯一、チャプター2で注意しなければならないのが中盤にある門を開ける場所。ここでは死体に紛れているホーンテッドが二体、敵を無視していれば一、二体の敵が追いかけてくる。ここでは急がずに、まずは死体を焼き、背後の追跡者をハンドガンで始末しよう。

チャプター3.ポイント


 チャプター3でやることは、マルセロに会うこと、サディストを倒しチェーンソーを取ること、その二つだけだ。寄り道をすることで長く感じてしまうが、実際は単純なのですぐに終わらせることができる。幾つかのポイントを把握して駆け抜けよう。

先にトラップを作動させる

 マルセロに会わずに先へ進もうとすると、トラップが作動して進めなくなってしまう。これを先に作動させておこう。そうすることでマルセロが下に進む際、トラップに引っ掛かりこちらでクランクを回すという手間を省くことができる。

 マルセロが下に向かったらクランクを下げ、敵を引きつけるよりも先に下に降りてしまおう。建物内での無駄な戦闘を避けることができる。

サディストを倒せばホーンテッドは消滅する

 マルセロと会ったら、即座にサディストの元に向かおう。サディストを倒せば村中の敵は消滅するので、ホーンテッドには構わずサディストを始末する。所持しているのであればロケットランチャー、ないのであればスナイパーライフルや各自が強化している武器で倒してしまおう。

チャプター4.ポイント


 チャプター4は開始後、すぐにレスリーを追いかければ道中発生するイベントは無視することができる。レスリーが逃げ込む家へ即座に進み、レスリー再会後に出現する透明のホーンテッドはフラッシュ・ボルトでスニークキルを狙いすぐに倒そう。

ホーンテッドの大群

 血の池で戦うことになるホーンテッドの大群。ここは移動を繰り返すとホーンテッドが回り道などをしてきて、時間を無駄にしてしまう。ルヴィクが現れた扉の位置で待ち構え、ショットガンでまとめて倒してしまおう。敵がまとめて転倒すればマッチで一斉に燃やし、弾薬の節約にもなる。

ラウラの対応

 ホーンテッドの大群後、すぐに遭遇することになるラウラ。ここは無視して逃げてしまって構わないが、まだ強化したい物があるのであれば倒してしまっても問題ない。強化している武器やロケットランチャーがあればすぐに倒せることができ、得られるグリーンジェルも多い。出現前に左手にあるハンドガンの弾、逃げる途中のショットガンの弾を忘れずに拾っておこう。

チャプター5.ポイント



 チャプター5は走り抜けて進むことができない箇所が多い。基本的に無視できる敵は全て無視し、急いで先へ進んでしまおう。最初の病室は全て無視して構わないが、一番奥で遭遇する透明なホーンテッドは始末しないと先への道が開かれないので注意しよう。

ジョセフを置いていかない

 ジョセフと合流後、ベッドに眠っている数体の敵と戦うことになるが、ここは無視せずに倒そう。進むためにはジョセフに爆弾を解除してもらわなければならないが、ジョセフは敵と応戦してしまうからだ。敵はすぐに始末し、無駄な時間をかけないようにしよう。

ホーンテッドの大群を切り抜ける

 どうしても避けられない戦闘だが、ここもジョセフは頼りにせず自分で全ての敵を始末しよう。二階に出現する敵は時間をかけないよう、スナイパーライフルなどで始末した方が早く終わる。

キッドを救出

 キッド救出のために機会を止めに行く道中、二体のホーンテッドがダイナマイトを持って現れる。この二体については無視しても問題ないので、横を抜けてしまおう。もし道を塞ぐように立たれた場合、近接攻撃で怯ませて道を開く。

ラウラ戦

 チャプター5の最後に戦うことになるラウラは、本来ギミックなどを駆使して倒すことが推奨される相手だ。しかし、どうしても時間がかかってしまう。ここは強力な武器で即座に始末してしまおう。ハープーン・ボルトを最後までグレードアップさせていれば動きを止めることも容易い。

チャプター6.ポイント



 チャプター6もジョセフと行動を共にすることになる。ジョセフに攻撃が及ぶことで先へ進めなくなる箇所が幾つかある為、しっかりとサポートしよう。ここも基本的に避けられない戦闘以外は無視しても構わない。

弾薬節約

 ジョセフと合流後、彼が扉のロックを解除するまで耐える戦闘が二回ある。ここではジョセフに攻撃が及ぶことがほとんどない。そのため、敵は倒さずに周囲を逃げ続け、ある程度敵が集まったらオイルタンクを爆発させるようにすれば弾薬の節約になる。万が一ジョセフに近づく敵が現れたら、その時だけ対処しよう。

敵は無視してゴンドラを破壊

 ゴンドラを四つ破壊すれば先へ進めるようになるのだから、敵を全滅させる必要はない。開始後、左側から回り順にゴンドラを破壊していこう。厄介なマイン・ボルトを射出する敵や火炎瓶を持った敵だけは始末してしまおう。全てのゴンドラを壊したら即座に先へ進み、サディストを倒す。

ジョセフの救出・援護

 先へ進み、ジョセフが処刑台へと連れて行かれることになるイベントは、処刑台前に始末できるのが望ましい。その方がジョセフが橋を架ける早さが上がる為だ。その後、ジョセフが門を開けるまで援護するときはしっかりと敵を倒し、ジョセフに危害が及ばないようにしよう。

 ジョセフに攻撃が当たると最初から門を開け直しになってしまい、時間の無駄になってしまう。

ノイン&ツェーン戦

 ノイン&ツェーン戦は出来るだけ弾薬の消費を抑えるため、まとめて倒してしまおう。まとめて倒す方法は動画を参照。ロケットランチャーが余っていればそちらで対処してしまって問題ない。

チャプター7.ポイント


 チャプター7はとにかく敵を無視して駆け抜ける必要がある。道中、ハンドルを回さなければ先へ進めない箇所についてはショック・ボルトを地面に設置しておくことで敵の攻撃を防ごう。道を塞ぐように立つ敵についてはショットガンで転倒させることで進めるようにする。

キーパー戦

 キーパーは武器を強化しているのであれば、苦戦を強いられる相手ではない。即座に倒し、イベントを進めて先へ進めよう。最後にハンドルを回さなければならない箇所は、地面にショック・ボルトを設置し、キーパーに邪魔されることが無いようにしておくと良い。

チャプター8.ポイント


 チャプター8は弾薬を使用しないでクリアーすると獲得できるトロフィーがあることから、ほぼ全ての敵を無視して進むことができる。道中注意すべきポイントは、オルタエゴの動向だけだ。

ショック・ボルトを多用

 途中、ハンドルを回さなければ進めない箇所が二カ所ある。ここで妨害され、最初からやり直しになると大幅な時間の無駄になってしまう。ハンドルの周辺にショック・ボルトを設置し、敵の妨害を防ごう。

チャプター9.ポイント


 チャプター9を始める前に、事前に謎解きとなる脳パズルの正解をチャプター9の攻略ページにて把握しておこう。ルヴィクとマルセロの幻影が会話をしている間に進めると、敵の出現よりも先に部屋を抜け出せることがある。会話に気を取られず、次々と先へ進んでいこう。

ルヴィクの対応

 チャプター9では道中、ルヴィクが突如現れることがある。だが、基本的に全て無視して先に進んでしまえば脅威にはならない。画面が青色になりルヴィクが出現しても進行には影響しないので無視して走り続けよう。

チャプター10.ポイント



 チャプター10は三体のボスが出現するため、非常に長い。時間短縮が可能な場面は必ず短縮し、できるだけ早くクリアーできるようにしよう。

巨大トラップの対処

 大きな刃が円柱のステージを回り続ける巨大トラップは敵を排除してくれる便利な道具と捉えて問題ない。まずはステージに入り、即座に走り続けることでトラップに触れることなく部屋の中に入ることができる。そこでバッテリーを入手したら、刃に注意しながら設置しにいこう。道中の敵は全て無視して構わない。

トラウマは無視

 地下に降りてすぐ、トラウマと遭遇することになる。スニーク状態で後を付ければ戦うことなく先へ進むことができるが、トロフィー獲得を狙うならトラウマを追い抜いてしまって問題ない。トラウマを追い越し、先に進んでしまえば脅威にはならない。

トラウマ戦

 トラウマは戦わなくても切り抜けられるボスなので、二体をまとめてフリーズ・ボルトで固め、その隙にクランクを回し先に進むことができる。二体同時に拘束しなければならないため、困難だと感じた場合はロケットランチャーで一体ずつ始末してしまっても良い。体力自体は多くないボスなので、倒してしまっても問題はない。

ラウラは無視

 チャプター10のラウラは体力が非常に多く、倒そうとしても時間と弾薬を奪われることになる。ギミックを解除し、無視して先に進もう。邪魔になる際は火の吹き出すギミックを有効活用し、燃えている間にレバーの作動や爆弾の解体をしよう。

チャプター11.ポイント



 チャプター11は先に進むために敵を倒さなくてはならない場所が幾つかある。また、敵の強さも上がってきているため、ダメージには注意しよう。注射器の利用は勿論の事、敵の攻撃に対しフラッシュ・ボルトなど有効な手立てで対応する必要がある。

アンノウンの対処

 ルヴィクに似た外見をした敵、アンノウン。この敵は最大までグレードアップさせたハープーン・ボルトがあれば脅威にはならない。出現に時間がかかる為、先にシャッター前まで移動しよう。そうすることでアンノウン出現後、速やかに排除することができる。ホーンテッドとの戦闘も避けられるため、必ずシャッター前まで移動しておく。

工場のカードキー入手

 武器が一切使えない工場内は、とにかく敵を無視して走り続けよう。工場のカードキーが入手できる経路は予め把握しておくと良い。階段を下り、一番奥から直進していけば入手ができる。戻る際は敵とぶつからないよう道を変更して戻ろう。

チャプター12.ポイント


 チャプター12は移動できる箇所が少なく、それゆえ時間短縮も難しい。ヘレシーの対処や、その後の敵との戦いなど、無駄な弾薬を消費しないよう慎重に戦っていこう。

機関銃を急いで奪う

 止血剤入手後に現れる機関銃。とにかく遮蔽物を陰に進み、即座に敵から台座を奪おう。ここの敵は全て倒す必要もないため、道を塞ぐ車を機関銃で破壊したらすぐにバスに戻る。

チャプター13.ポイント


 チャプター13は、硫酸トラップ等で時間を取られる。ただし、ここにはキーパーをはじめ、アンノウンなど厄介な敵も多いので焦らず慎重に進めていこう。

トラップ解体は最低限に

 二度目の硫酸トラップは解除しなくても先に進むことができる。近くにいるアンノウンが危険なので先に始末し、その後は先へ進んでしまおう。

キーパーから身を隠す

 急いだ方が良いのは当然だが、キーパーについては隠れてやり過ごそう。無意味に戦うと弾薬を不要に消費してしまう。陰に隠れ、キーパーがいなくなってから先に進むようにしよう。

円盤トラップに注意

 円盤トラップが出現するキッチンは、噴き出る火、即死の針など危険なトラップが多々設置されている。ランタンを付け、ワイヤートラップを解体しながら進んでいこう。

チャプター14.ポイント


 チャプター14も、ほとんどの敵を無視して進むことができる。道中どうしてもオルタエゴが邪魔になってしまう場面があるが、ショック・ボルトなどで切り抜けよう。

ヒューズ入手後のオルタエゴ

 二つ目のヒューズを入手後、オルタエゴが増援として現れる中水を抜かなければならない。基本的には全ての敵を無視して走り抜け、ハンドル付近のオルタエゴだけはフリーズ・ボルトで止めるか、ショック・ボルトを地面に設置して時間稼ぎをしよう。

クウェル戦では出し惜しみなし

 クウェルは天井に隠れるなど、時間を取られるボスだ。なので、できるだけ短期決戦に持ち込むことが望ましい。ショック・ボルトによる拘束、マシンガンで即座にダメージを与えるなどして天井に逃げ込まないようにしよう。

チャプター15.ポイント



 チャプター15は道中イベントが発生するものの、敵との遭遇は限られている。サディスト、キーパーも弾薬が余っていれば苦戦することはない。時間に余裕がある場合は、焦らずに進めていこう。

サディスト戦

 サディストは登場時、ロケットランチャーを所持している。これは事前にショック・ボルトを撃ちこんでおくことで対処することができる。詳しい場所についてはチャプター15攻略ページを参照。

キーパー戦

 ここでの戦闘が弾薬を消費する最後の機会となる。余っている弾薬の中で強力な物を使用して倒そう。フリーズ・ボルトなどを作成できるのであれば、まとめて凍らせて倒すことができる。

コメント

サイコブレイク(The Evil Within)公式攻略Wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。