“乱闘!モンフェス夏の陣”(究極)解説
“乱闘!モンフェス夏の陣””では以下のモンスターをランダムで入手することができる。
クエスト情報
出現モンスター属性 | 闇 |
---|---|
出現ギミック | スピードアップウォール 貫通制限、ウィンド、ビットン ワープ、移動床、召喚 |
ボス属性 | 全属性(ランダム) |
ボス種族 | 以下からランダム 神、亜人族、魔王 魔族、聖騎士 サムライ、ロボット族 ドラゴン族、ユニバース族 |
クエスト難易度 | ★★☆☆☆ |
スピードクリア難易度 | ★☆☆☆☆/18ターン |
攻略ポイント
・ボスはランダムで出現。属性はバラけさせよう
・各種キラーを持つボスがランダム出現
・妖精/アクシス/魔王/亜人/幻獣族の編成は避ける
・貫通制限が出現。貫通タイプは少なめに
⇒アンチワープ(AW)一覧
⇒シールドブレイカー一覧
⇒ビットンブレイカー一覧
オススメモンスター
他、妖精族、アクシス、魔王、亜人族、幻獣族以外の反射タイプモンスター。
ステージ攻略
出現ボスはランダムになります。
本クエストでは通常よりモンスターのスピードが遅くなっているため、ステージを通しスピードアップウォールの活用が重要となる。敵への攻撃はカベを経由してからおこなうようにしよう。
十字レーザー雑魚のみのステージ。ウィンドに引き寄せられると複数体まとめてダメージを負うこともあり、非常に危険。スピードアップウォールを生かし、早めに抜けてしまおう。
出現する中ボスはランダム。被ダメージを抑えるため、反射レーザー雑魚から処理していこう。中ボスへの攻撃はスピードアップウォールを経由しつつおこなうといい。
出現する中ボスはランダム。ウィンドに引き寄せられると、十字レーザー雑魚の攻撃をまとめて食らってしまう。雑魚を処理してから中ボスの相手をしたい。左or下のスピードアップウォールを利用し、中ボスに効率的にダメージを与えていこう。
出現する中ボスはランダム。ワープ対策が十分でない場合は、中央の雑魚から早めに処理しておこう。左下のビットンが雑魚を召喚するため、それまでに初期配置の雑魚は倒しておきたい。中ボス相手には右/上カベとの間に入るようにするといいだろう。
反射制限と十字レーザー雑魚のステージ。中央の移動床とスピードアップウォールを併用することで、効果的に頭数を減らすことができる。
出現するボスはランダム。ビットンが4ターン後に貫通制限を4体呼び出す。それまでにボスを倒すか、十字レーザー雑魚をなるべく処理しておこう。ボス戦は計2ステージと多くはない。ピンチになったら迷わずストライクショットを使おう。
ビットンが4ターン後にウィンドと雑魚3体を呼び出す。ウィンドによって位置取りをしにくくなる前に、ストライクショットを使って早めにボスを倒してしまいたい。
【関連ページ】
スルト
桃太郎
ヴィシャス
クィーンバタフライ
リリス
ルイ13世
徳川慶喜
天狗
ギガ・マンティス
オロチマル
ネロ
ゴースト
ダークドラゴン
デスアーク
バステト
ダ・ヴィンチ
コメント