スペシャルイベント/【攻略】添寝型フェアリーズ
※ドロップ情報、ダメージ情報などは、プレイ時(2017.7.4時点)に確認した参考値です
※傭兵、歌姫はデッキが物理(物理支援)か、魔法剣(魔法支援)かを名前、ユーザーコメントに記載することを推奨
攻略のポイント
添寝型フェアリーズは厄介な妨害行動を多数使用してくる。
反射の付与や毒、コスト封印など致命的な妨害を仕掛けてくるため適切な対処をしよう。物理・魔法反射を行ってくるため、不用意に攻撃は使用しないほうが得策。
2ターン目(4c)は魔法反射、3ターン目(5c)は物理反射が発動している。
また、物理支援、魔法支援の反転も行ってくるため攻撃する際は1ターン内に支援・攻撃を行おう。
●各ターンに必要な行動
ターン | 目標 |
---|---|
1ターン (3コスト) | 防御・妨害 |
2ターン (4コスト) | 物理攻撃、毒解除・コスト封印解除、防御・妨害 |
3ターン (5コスト) | 魔法攻撃、支援、全体攻撃で全部位の同時撃破 |
●初心者にオススメのアーサータイプ
添寝型フェアリーズと戦う場合、盗賊タイプがオススメ。
妨害カードを活用していれば攻撃は行わなくても良いため、妨害だけを重視しよう。
コメント