スペシャルイベント/【攻略】メイヴ

攻略掲示板バナー



●目次

■メイヴ概要

●攻略法A・3ターン目(5c)撃破
■攻略法

●攻略法B・3ターン目(5c)部位破壊
■攻略法

●攻略法C・3、4ターン目(5、6c)耐久
■攻略法

■部位別スキル
■超弩級の行動パターン

※ドロップ情報、ダメージ情報などは、プレイ時(2016.4.14時点)に確認した参考値です
※傭兵、歌姫はデッキが物理(物理支援)か、魔法剣(魔法支援)かを名前、ユーザーコメントに記載することを推奨

メイヴ概要

メイヴ部位

・敵の属性は光属性
・HPは29,000~30,000程度確保

メイヴは基本、部位②が攻撃を行ってくる。この攻撃に加え、防御ダウンの効果も付与してくるため、非常に強力だ。

さらに、部位②は3ターン目(5c)になると攻撃バフや回復量アップ、挑発といった味方の強化行動がすべて解除してくる。これに対し適切な行動を取らなければ、生き残るのが難しくなってしまう。部位破壊か十分なバフデバフなど、対策が必要だ。

攻略の手段は3パターンに分かれる。自身の所持するカードなどと照らし合わせて攻略方法を選択しよう。

攻略方法は事前に名前やコメント欄を使用して把握できるようにしておくことを推奨。

■攻略法A・3ターン目(5c)撃破
■攻略法B・3ターン目(5c)部位破壊
■攻略法C・3、4ターン目(5、6c)耐久

攻略法A・3ターン目(5c)撃破

“攻略法A・3ターン目(5c)撃破”の方法では、3ターン目(5c)に全体攻撃を駆使して全部位撃破を狙う。

撃破には、傭兵、盗賊が1ターン目(3c)からバフを行い、3ターン目(5c)に全員で支援、攻撃を行う必要がある。

3ターン持続のバフを1ターン目(3c)に引く必要があるため、デッキに複数枚3ターンバフのカードがあることが望ましい。

・部位破壊の順番は、全部位同時撃破

●各ターンに必要な行動

ターン目標
1ターン
(3コスト)
3ターン持続のバフ
2ターン
(4コスト)
2ターン持続のバフ
3ターン
(5コスト)
全体攻撃で撃破

傭兵

・3ターン持続、2ターン持続のバフカードを複数枚入れる
・1ターン目(3c)に3ターン持続のバフカードを使用できることが望ましい
・2ターン目(4c)にはコスト2のバフカード2枚を使用
・3ターン目(5c)に【必中帰射】共鳴型シシララ・ドラゴンバレットを使用して撃破を狙おう

富豪

・デッキは物理防御カードと、傭兵への支援カードを入れる
・1、2ターン目(3、4c)は物理防御カードを使用
・3ターン目(5c)は闇チェイン、傭兵への支援を行おう

盗賊

・物理デバフと支援カード、全体攻撃カードを入れよう
・1ターン目(3c)に手札に3ターン持続のバフカードがあれば使用
・バフカードがない場合は、部位②に物理デバフを行おう
・2ターン目(4c)は支援カードのほか、物理デバフ+バフのカードも有効
・3ターン目(5c)は、全体攻撃カードを使用して撃破を狙おう

歌姫

・3ターン目(5c)撃破想定なため、毒解除、トラップ解除カードは不要
・回復カードのほか、2ターン目(4c)から十分な支援を行えるよう支援カードは多めに入れよう
・2、3ターン目(4、5c)に傭兵に支援を行い撃破を狙おう

傭兵のポイント

傭兵は3ターン目(5c)までにできる限りバフを入れ、全体攻撃カードを使用する必要がある。

デッキには十分な支援カードを入れよう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
支援3ターン持続の支援カードがあれば使用。手札にない場合、手札調整を行おう。
2ターン目
(4c)
支援手札の中で最も髙い数値を出せる組み合わせの支援カードを使用。
3ターン目
(5c)
全部位撃破【必中帰射】共鳴型シシララ・ドラゴンバレットを使用して全部位を撃破しよう。

傭兵オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【魂の誓い】感謝型傭兵アーサー【魂の誓い】感謝型傭兵アーサー
闇チェイン可能、高いバフ値の2コスカードとして優秀。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【軽音部の太陽】学徒型歌姫アーサー【軽音部の太陽】学徒型歌姫アーサー
属性は風だが、タイプや属性を問わず2枚出しで2ターンの物理バフが可能なため2ターン目(4c)で使用できる。
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【必中帰射】共鳴型シシララ・ドラゴンバレット【必中帰射】共鳴型シシララ・ドラゴンバレット
3ターン目(5c)の部位破壊に必要。コスト5なため支援の補正を受けやすく、ダメージを与えやすい。

富豪のポイント

富豪は物理防御を重視して動こう。

3ターン目(5c)は傭兵に支援効果を付与することが重要。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
物理防御全体に物理防御アップの効果を付与。
2ターン目
(4c)
物理防御全体に物理防御アップの効果を付与。
3ターン目
(5c)
支援、闇チェイン撃破を確実なものにするため、傭兵への支援と闇チェインを必ず行おう。

富豪オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【永遠の前夜祭】聖夜型イヴ【永遠の前夜祭】聖夜型イヴ
3ターン目(5c)までに使用すれば物理デバフ+防御バフカードになるため、非常に有効。コスト2なためほかのカードとの併用も容易に行える。
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【多才なる剣姫】第二型トール【多才なる剣姫】第二型トール
傭兵への支援用。3ターン目(5c)に使用すれば高数値のバフになるため撃破を確実なものにできる。

盗賊のポイント

盗賊はデバフを行いつつ、できる限り高いダメージを与えることを目指したい。

3ターン持続のバフカードや、デバフ+魔法バフのカードが有効。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
魔法支援、部位②に物理デバフ3ターン持続の魔法バフか、手札に無い場合は部位②に物理デバフ
2ターン目
(4c)
魔法支援、部位②に物理デバフ魔法支援や、部位②に物理デバフを行おう。
3ターン目
(5c)
全部位撃破全体攻撃カードを駆使して全部位撃破を狙おう。

盗賊オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【伝承の妖精】複製型ファルサリア【伝承の妖精】複製型ファルサリア(盗賊)
闇チェイン可能、3ターンの物理デバフとメイヴに対して非常に有効。3チェインで80%威力アップの効果も、味方次第ではあるが達成可能なため高いデバフ効果が期待できる。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【真紅の札使い】蹴球型プーカ【真紅の札使い】蹴球型プーカ
属性は氷だが、物理デバフ+魔法バフを行えるため2ターン目(4c)などに活用できる。3ターン目(5c)の攻撃に向けた魔法バフカードとして有効だ。
【死神の試作品】第二型ペリドッド【死神の試作品】第二型ペリドッド(盗賊)
3ターン持続の魔法バフカードなため、1ターン目(3c)に使用すると撃破に大きく貢献する。

歌姫のポイント

歌姫は最低限の回復を行いつつ、傭兵に支援を行うことが重要。

3ターン目(5c)は回復は不要なため、全力で支援を行おう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
回復量アップなど回復量アップや毎ターンHP回復のカードを使用し、次ターンに備える。
2ターン目
(4c)
回復+支援全員のHPを回復しつつ、傭兵に支援カードを使用。
3ターン目
(5c)
支援回復は不要なため、傭兵に支援カードを使用。

歌姫オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【栄光への初陣】新春型ガウェイン【栄光への初陣】新春型ガウェイン
闇属性の物理バフカードとして活躍する。チェインにより威力アップ、クリティカル率アップの効果も付与できる点が強力。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【突撃ラッパ】奏楽型ロビンフッド【突撃ラッパ】奏楽型ロビンフッド
コスト2の回復量アップカードの中でも、闇属性のためとくに有効。コスト1、毎ターンHP回復の効果を持つ【山嵐の苦悩】花月型モーガンなどと併用すると2ターン目(4c)に10,000前後回復できるため、支援カードを出しやすくなる。
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【寡黙の魂】異界型_初音ミク(エニード)【寡黙の魂】異界型_初音ミク(エニード)
物理バフ+全員回復の効果を持つため、非常に有効。2ターン目(4c)に【寡黙の魂】異界型_初音ミク(エニード)+支援カードの2枚出しが可能になる。

攻略法B・3ターン目(5c)部位破壊

“攻略法B・3ターン目(5c)部位破壊”の攻略法では、3ターン目(5c)までに部位②を破壊することが勝利の鍵になってくる。

該当ターンになったら、闇チェインを必ず行うほか、歌姫は回復+支援を行えるように手札調整を行っておこう。3ターン目(5c)に支援カードを使えるよう、前ターンに毎ターンHP回復の効果を使用しておくのも有効。

なお、部位②破壊後は、部位①、部位③の行動パターンが変化。破壊前は部位②へのバフ効果がメインだったのに対し、破壊後は部位③がコスト封印やドローマイナスを行ってくる。戦闘が長引くと不利になるため、6ターン目(8c)部位③を破壊しておきたい。

6ターン目(8c)の攻撃が非常に強力なため、挑発や十分な物理攻撃対策を行おう。

・部位破壊の順番は、部位②→部位③→①本体破壊

●各ターンに必要な行動

ターン目標
1ターン
(3コスト)
部位②への物理デバフ、物理防御
2ターン
(4コスト)
部位②への物理デバフ、物理防御、傭兵への支援カード使用
3ターン
(5コスト)
部位②の破壊
4ターン
(6コスト)
①本体への物理デバフ、毒解除、ドローアップ
5ターン
(7コスト)
①本体への物理デバフ、傭兵への支援、部位③の破壊
6ターン
(8コスト)
部位③の破壊、①本体の破壊

傭兵

・デッキは3ターン目(5c)に部位②を破壊するために、支援カードを多く入れよう
・3ターン持続の支援カードのほか、2ターン目(4c)に使用できるようにコスト2の支援カードも数枚入れよう
・3ターン目(5c)の攻撃は、コスト5カード一枚か、コスト2+3カードを併用しよう
・部位②破壊後は、早急に部位③の破壊を狙おう
・敵の防御力が高いため、攻撃する際は支援カードを充分に使用してから行おう

富豪

・デッキは3ターン目(5c)に部位②が破壊される前提で、物理防御重視
・部位②が3ターン目(5c)に破壊できれば魔法攻撃の回数は数少ないため、魔法防御バフが不要になる
・1~3ターン目(3、5c)はできる限り高い物理防御バフを行おう
・4ターン目(6c)以降は、ドローマイナス対策のドロー+2と物理防御などを行おう

盗賊

・デッキは物理デバフを多めに入れよう
・部位②が3ターン目(5c)に破壊できれば魔法攻撃の回数は数少ないため、魔法デバフが不要になる
・1、2ターン目(3、4c)は部位②に物理デバフをしよう
・デバフと同時に、部位②破壊のためターゲット状態にすることも有効
・3ターン目(5c)は、①本体に物理デバフ、部位②に攻撃をしよう
・部位②破壊後は、①本体に物理デバフを与えよう

歌姫

・歌姫は支援カード3枚と、毒解除カードを2枚程度入れよう
・2ターン目(4c)から傭兵に支援効果を付与する必要がある
・コスト2の回復カードで全回復できるよう、回復量アップのカードも活用しよう
・3ターン目(5c)までに支援カードを3枚傭兵に使用できることが望ましい
・部位②破壊後は、傭兵に合わせて支援カードを付与しよう
・4ターン目(6c)からは、毒によるダメージも受けるため毒解除の回復カードを活用しよう

傭兵のポイント

傭兵は3ターン目(5c)までに部位②を破壊することを最優先に動く必要がある。

支援カードを数枚入れ、確実に3ターン目(5c)に高ダメージを与えることができるようにしよう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
支援、または手札調整3ターン持続の支援カードがあれば使用。手札にない場合、手札調整を行おう。
2ターン目
(4c)
支援手札の中で最も髙い数値を出せる組み合わせの支援カードを使用。
3ターン目
(5c)
部位②の破壊部位②にコスト5の攻撃カード、またはコスト2+3カードで部位破壊をしよう。
4ターン目
(6c)
部位③に攻撃、手札調整など歌姫の支援効果の一部が持続しているため、高ダメージを狙えるのであれば攻撃。
5ターン目
(7c)
支援支援カードを使用し、次ターンに備える。
6ターン目
(8c)
撃破を狙う部位③の破壊、①本体の撃破を狙おう。

傭兵オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【魂の誓い】感謝型傭兵アーサー【魂の誓い】感謝型傭兵アーサー
闇チェイン可能、高いバフ値の2コスカードとして優秀。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【軽音部の太陽】学徒型歌姫アーサー【軽音部の太陽】学徒型歌姫アーサー
属性は風だが、タイプや属性を問わず2枚出しで2ターンの物理バフが可能なため2ターン目(4c)で使用できる。
【年末も便利屋】聖夜型トール【年末も便利屋】聖夜型トール
3ターン目(5c)に使用すれば部位破壊が狙える。コスト5なため支援効果の恩恵を受けやすく、高ダメージを出しやすい。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【花蝶風月】新春型クロネコ【花蝶風月】新春型クロネコ
3ターン目(5c)の部位破壊用に活用可能。コスト2カードなため、コスト3カードと併用して部位破壊を狙おう。

富豪のポイント

富豪は物理防御を重視して動こう。

3ターン目(5c)は必要に応じて傭兵へのバフもあり。状況次第で臨機応変に対応しよう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
物理防御全体に物理防御アップの効果を付与。
2ターン目
(4c)
物理防御全体に物理防御アップの効果を付与。
3ターン目
(5c)
支援、闇チェイン、物理防御傭兵へのバフが不足している場合、傭兵への支援も有効。闇チェインも重要なため、闇属性の物理防御カードを活用しよう。
4ターン目
(6c)
ドロー+2ドローマイナスの効果を付与してくるため、ドロー+2や挑発カードなどを使用。
5ターン目
(7c)
ドロー+2ドローマイナスの効果を付与してくるため、ドロー+2や挑発カードなどを使用。
6ターン目
(8c)
闇チェイン、支援傭兵の攻撃ターンに合わせて、闇チェインや支援カードを使用。

富豪オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【永遠の前夜祭】聖夜型イヴ【永遠の前夜祭】聖夜型イヴ
3ターン目(5c)までに使用すれば物理デバフ+防御バフカードになるため、非常に有効。コスト2なためほかのカードとの併用も容易に行える。
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【理工系メイド】侍従型ダ・ヴィンチ【理工系メイド】侍従型ダ・ヴィンチ
2チェインで防御バフの値を60%アップできるため、十分な物理防御バフが可能。闇チェイン狙い用の防御カードとして活用できる。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【スペース元日】新春型リトルグレイ【スペース元日】新春型リトルグレイ
属性は光だが、防御2枚出しという容易な条件でドロー+2を付与できるため有効。

盗賊のポイント

盗賊は基本的に物理デバフを中心に動くことになる。

3ターン目(5c)の部位破壊に合わせて臨機応変にカードを選択していく必要がある。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
部位②に物理デバフ攻撃を行ってくる部位②に物理デバフを使用。
2ターン目
(4c)
部位②に物理デバフ、魔法バフ物理デバフ+魔法バフの妨害カード使用が最適。部位②へのデバフが十分な場合は、①本体に物理デバフを使用。
3ターン目
(5c)
①本体に物理デバフまたは部位②攻撃傭兵のみで部位②が破壊できない場合は攻撃に参加。
傭兵だけで部位破壊達成が可能な場合は、①本体への物理デバフを優先しよう。部位破壊の支援にターゲティングを部位②に付与するのも有効。
4ターン目
(6c)
①本体に物理デバフ攻撃を行ってくる①本体に物理デバフを行おう。
5ターン目
(7c)
物理デバフ、支援など次ターンに備え、魔法支援を行いつつ物理デバフなどを行う。
6ターン目
(8c)
闇チェイン、攻撃撃破を目指して攻撃や闇チェイン、ターゲティングなどを行おう。

盗賊オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【伝承の妖精】複製型ファルサリア【伝承の妖精】複製型ファルサリア(盗賊)
闇チェイン可能、3ターンの物理デバフとメイヴに対して非常に有効。3チェインで80%威力アップの効果も、味方次第ではあるが達成可能なため高いデバフ効果が期待できる。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【天賦の才腕】複製型アーサー_技巧の場【天賦の才腕】複製型アーサー_技巧の場
敵全体の物理ダメージをダウンさせつつ、ターゲティングを行えるのが魅力的。部位②破壊のためのターゲティング用として活用可能。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【真紅の札使い】蹴球型プーカ【真紅の札使い】蹴球型プーカ
属性は氷だが、物理デバフ+魔法バフを行えるため2ターン目(4c)などに活用できる。3ターン目(5c)に部位を攻撃する場合、魔法バフカードとして有効だ。2ターン目(4c)であれば部位②、3ターン目(5c)であれば①本体に使用。

歌姫のポイント

歌姫は2ターン目(4c)から支援をおこなう必要があるため、効率的に回復を行う必要がある。

毎ターン回復、回復量アップのカードを併用しよう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
回復量アップなど回復量アップや毎ターンHP回復のカードを使用し、次ターンに備える。
2ターン目
(4c)
回復+支援全員のHPを回復しつつ、傭兵に支援カードを使用。
3ターン目
(5c)
回復+支援全員のHPを回復しつつ、傭兵に支援カードを使用。
4ターン目
(6c)
回復+毒解除毒付与の効果を受けている味方がいるため、毒解除の回復カードを使用。
5ターン目
(7c)
支援または手札調整回復をしつつ、傭兵が攻撃するタイミングに併せて支援カードを使用。

歌姫オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【姫系カワイイ】第二型ウワーリン【姫系カワイイ】第二型ウワーリン
闇属性で毒解除を行え、全体の回復もできる扱いやすいカード。回復量アップなどのカードと併用すれば充分なHP回復が可能。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【栄光への初陣】新春型ガウェイン【栄光への初陣】新春型ガウェイン
闇属性の物理バフカードとして活躍する。チェインにより威力アップ、クリティカル率アップの効果も付与できる点が強力。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【突撃ラッパ】奏楽型ロビンフッド【突撃ラッパ】奏楽型ロビンフッド
コスト2の回復量アップカードの中でも、闇属性のためとくに有効。コスト1、毎ターンHP回復の効果を持つ【山嵐の苦悩】花月型モーガンなどと併用すると2ターン目(4c)に10,000前後回復できるため、支援カードを出しやすくなる。
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【寡黙の魂】異界型_初音ミク(エニード)【寡黙の魂】異界型_初音ミク(エニード)
物理バフ+全員回復の効果を持つため、非常に有効。回復量アップなどのカードを充分に使用していれば、3ターン目(5c)に【寡黙の魂】異界型_初音ミク(エニード)+支援カードの2枚出しが可能になる。

攻略法C・3、4ターン目(5、6c)耐久

“攻略法C・3、4ターン目(5、6c)耐久”では、部位②は破壊せずに3、4ターン目(5、6c)に攻撃に耐え、5ターン目(7c)に撃破を狙う。

4ターン目(6c)まで耐え切ることができれば、5ターン目(7c)に高数値のバフと攻撃で撃破することが可能だ。

注意すべきなのは、3ターン目(5c)の回復量アップや毎ターンHP回復効果が解除されること。4ターン目(6c)に確実に回復を行えるよう、できる限りダメージを抑え手札を調整しておくようにしよう。

4ターン目(6c)は物理、魔法どちらの攻撃も行ってくるため、全防御アップや十分なデバフが必要になる。富豪、盗賊は防御、妨害カードを十分に利用しよう。

なお、傭兵は支援を4ターン目(6c)、攻撃を5ターン目(7c)に行うため、そのほかのカードはデバフカードを入れても良い。

・部位破壊の順番は、全部位同時撃破

●各ターンに必要な行動

ターン目標
1ターン
(3コスト)
部位②への物理デバフ、物理防御
2ターン
(4コスト)
部位②への物理デバフ、物理防御
3ターン
(5コスト)
部位②への魔法デバフ、魔法防御
4ターン
(6コスト)
全防御アップ、部位②への全ダメージダウン、傭兵への支援
5ターン
(7コスト)
全部位撃破

傭兵

・デッキは4ターン目(6c)に使用する支援カード、5ターン目(7c)に使用する攻撃カード以外はデバフカードで構成
・デバフカードは盗賊のデバフカードを活用しても良い
・3ターン目(5c)までは盗賊と共にデバフを行おう
・4ターン目(6c)から支援
・5ターン目(7c)に全体攻撃を使用して全部位撃破を狙う

富豪

・デッキは物理防御と魔法防御を約半分ずつ入れ、所持していれば【瞬ける七彩光】複製型ウアサハ(富豪)も入れよう
・1~2ターン目(3、4c)はできる限り高い物理防御バフを行おう
・3ターン目(5c)は魔法防御カードを使用
・4ターン目(6c)は、【瞬ける七彩光】複製型ウアサハ(富豪)または物理、魔法防御の両方を使用
・5ターン目(7c)は闇チェインを行おう

盗賊

・デッキは物理デバフ、魔法デバフを約半分ずつ入れ、所持していれば【永続する者】神話型ダンテも入れておきたい
・1~2ターン目(3、4c)は部位②にできる限り高い物理デバフを行おう
・3ターン目(5c)は部位②に魔法デバフカードを使用
・4ターン目(6c)は部位②に【永続する者】神話型ダンテまたは物理、魔法デバフ両方を使用
・5ターン目(7c)は闇チェインを行おう

歌姫

・歌姫は支援カード3枚と、トラップ解除のカードを1枚入れよう
・3ターン目(5c)までは確実な回復を行いつつ手札調整を行おう
・4ターン目(6c)はトラップ解除のカードを必ず使用する
・5ターン目(7c)に傭兵に支援を使用

傭兵のポイント

傭兵は3ターン目(5c)までに部位②を破壊することを最優先に動く必要がある。

支援カードを数枚入れ、確実に3ターン目(5c)に高ダメージを与えることができるようにしよう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
部位②にデバフ手札調整を行いつつ、部位②にデバフカードを使用。
2ターン目
(4c)
部位②にデバフ手札調整を行いつつ、部位②にデバフカードを使用。
3ターン目
(5c)
部位②にデバフ手札調整を行いつつ、部位②にデバフカードを使用。
4ターン目
(6c)
支援支援カードを使用。
5ターン目
(7c)
全部位撃破を狙う全体攻撃カードを利用して全部位撃破を狙う。

傭兵オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【魂の誓い】感謝型傭兵アーサー【魂の誓い】感謝型傭兵アーサー
闇チェイン可能、高いバフ値の2コスカードとして優秀。クリティカル率もアップできるため撃破の可能性が高まる。
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【必中帰射】共鳴型シシララ・ドラゴンバレット【必中帰射】共鳴型シシララ・ドラゴンバレット
5ターン目(7c)の部位破壊に適している。

富豪のポイント

富豪は防御バフをターンごとに使い分けて使用していこう。

とくに4ターン目(6c)は全防御が重要になるため必ず出せるようにしよう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
物理防御全体に物理防御アップの効果を付与。
2ターン目
(4c)
物理防御全体に物理防御アップの効果を付与。
3ターン目
(5c)
魔法防御このターンの攻撃は魔法攻撃だけなため、できる限り高い魔法防御を使用。
4ターン目
(6c)
全防御アップこのターンは物理、魔法いずれも強力な攻撃が発動するため、必ず【瞬ける七彩光】複製型ウアサハ(富豪)または物理、魔法防御の両方をを使用。
5ターン目
(7c)
闇チェイン、物理支援傭兵が攻撃するため、必ず闇属性のカードを出して闇チェインを行おう。同時に傭兵に物理支援を行うことが望ましい。

富豪オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【永遠の前夜祭】聖夜型イヴ【永遠の前夜祭】聖夜型イヴ
3ターン目(5c)までに使用すれば物理デバフ+防御バフカードになるため、非常に有効。コスト2なためほかのカードとの併用も容易に行える。
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【理工系メイド】侍従型ダ・ヴィンチ【理工系メイド】侍従型ダ・ヴィンチ
2チェインで防御バフの値を60%アップできるため、十分な物理防御バフが可能。闇チェイン狙い用の防御カードとして活用できる。
【瞬ける七彩光】複製型ウアサハ【瞬ける七彩光】複製型ウアサハ(富豪)
高数値の全防御バフが可能なため、4ターン目(6c)を生き残るのに必要になる。

盗賊のポイント

富豪はデバフカードをターンごとに使い分けて使用していこう。

とくに4ターン目(6c)は全ダメージが重要になるため、必ず出せるようにしよう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
部位②に物理デバフ攻撃を行ってくる部位②に物理デバフを使用。
2ターン目
(4c)
部位②に物理デバフ攻撃を行ってくる部位②に物理デバフを使用。
3ターン目
(5c)
部位②に魔法デバフこのターンの攻撃は魔法攻撃のみなので、魔法デバフを使用。
4ターン目
(6c)
全ダメージダウン部位②から、物理と魔法両方の攻撃が発動するため、【永続する者】神話型ダンテまたは物理、魔法デバフ両方のカードを使用。
5ターン目
(7c)
闇チェイン傭兵が攻撃するため、必ず闇属性のカードを出して闇チェインを行おう。

盗賊オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/illust/thumbnail/【伝承の妖精】複製型ファルサリア【伝承の妖精】複製型ファルサリア(盗賊)
闇チェイン可能、3ターンの物理デバフとメイヴに対して非常に有効。3チェインで80%威力アップの効果も、味方次第ではあるが達成可能なため高いデバフ効果が期待できる。
【永続する者】神話型ダンテ【永続する者】神話型ダンテ
高数値の全ダメージデバフが可能なため、4ターン目(6c)に部位②に使用すると被ダメージ量を大きく抑えることができる。

歌姫のポイント

歌姫は3ターン目(5c)までの回復と、4ターン目(6c)には必ずトラップ解除を行おう。

行動パターン

ターン数行動解説
1ターン目
(3c)
回復量アップなど回復量アップや毎ターンHP回復のカードを使用し、次ターンに備える。
2ターン目
(4c)
回復全員のHPを回復。
3ターン目
(5c)
回復全員のHPを回復。このターンには回復量アップや毎ターンHP回復の効果が解除されるため、同効果を持つカードの使用は控えよう。
4ターン目
(6c)
回復+トラップ解除トラップ付与の効果を受けている味方がいるため、トラップ解除の回復カードを使用。HPに余裕があれば傭兵に支援カードを1枚使用しておきたい。
5ターン目
(7c)
支援手札の支援カードをすべて傭兵に使用。

歌姫オススメカード

アイコン名称
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【栄光への初陣】新春型ガウェイン【栄光への初陣】新春型ガウェイン
闇属性の物理バフカードとして活躍する。チェインにより威力アップ、クリティカル率アップの効果も付与できる点が強力。闇属性なため5ターン目(7c)の使用に適している。
/theme/famitsu/kairi/character/thumbnail/【純情溌剌】可憐型傭兵アーサー【純情溌剌】可憐型傭兵アーサー
物理バフ+クリティカル率アップの効果を持つため、【栄光への初陣】新春型ガウェインと併用するとクリティカル率を大幅に上昇させることが可能。

メイヴ(超弩級)の部位別スキル

メイヴ部位

①本体【光属性

防御デバフ
味方全員の物理、魔法防御をダウン。

防御バフ
敵全体の物理、魔法防御をアップ。

カラティン召喚(物理ダメージ)
部位②破壊後に使用。

全体に20,000前後のダメージ。

物理攻撃(物理ダメージ)
部位②破壊後に使用。

2回攻撃。単体に15,000前後のダメージ。

②王殺の弩【光属性

デバフ攻撃
2回攻撃。単体に18,000のダメージ+防御デバフ。

ターンごとに攻撃のタイプが変化。

4ターン目(6c)は4回攻撃。

1ターン目(3c)

1回目:物理攻撃+物理防御ダウン。
2回目:魔法攻撃+魔法防御ダウン。

2ターン目(4c)

1回目:物理攻撃+物理防御ダウン。
2回目:物理攻撃+魔法防御ダウン。

3ターン目(5c)

1回目:魔法攻撃+物理防御ダウン。
2回目:魔法攻撃+魔法防御ダウン。

強化解除
味方全員の強化行動を解除。

  • 物理、魔法バフ解除
  • 回復量アップ解除
  • 毎ターンHP回復の効果解除
  • 挑発の効果解除

全体攻撃(暗闇付与)(物理ダメージ)
全体に物理ダメージ+暗闇の付与。

全体攻撃(トラップ付与)(魔法ダメージ)
全体に魔法ダメージ+トラップの付与。

全体多段攻撃
全体に対して2回の多段攻撃。

1回目:物理ダメージ
2回目:魔法ダメージ

③ポーション【光属性

物理攻撃バフ
②王殺の弩の物理ダメージをアップ。

魔法攻撃バフ
②王殺の弩の魔法ダメージをアップ。

両面バフ
②王殺の弩の物理、魔法ダメージをアップ。

毒付与
単体に8,000ダメージの毒付与。

コスト封印
部位②破壊後に使用。

単体のコストを2封印する。

ドローダウン
部位②破壊後に使用。

単体にドローマイナス1の効果を付与。

超弩級の行動パターン

物理攻撃は赤文字魔法攻撃は青文字で表示。

ターン数①本体②王殺の弩③ポーション
1ターン(3コスト)防御デバフ物理攻撃
魔法攻撃
物理攻撃バフ
2ターン(4コスト)防御バフ全体攻撃(暗闇)
物理攻撃
物理攻撃
魔法攻撃バフ
3ターン(5コスト)-強化解除
全体攻撃(トラップ)
魔法攻撃
魔法攻撃
物理、魔法攻撃バフ
4ターン(6コスト)-全体多段攻撃
物理攻撃
物理攻撃
魔法攻撃
魔法攻撃
物理攻撃バフ
5ターン(7コスト)-全体攻撃(暗闇)
物理攻撃
物理攻撃
魔法攻撃バフ

部位②破壊後の行動パターン

ターン数①本体②王殺の弩③ポーション
3ターン(5コスト)全体攻撃
単体攻撃
単体攻撃
-毒付与
ドローダウン
コスト封印
4ターン(6コスト)単体攻撃
単体攻撃
-毒付与
ドローダウン
コスト封印
5ターン(7コスト)物理攻撃バフ
防御バフ
単体攻撃
単体攻撃
-毒付与
ドローダウン
コスト封印
6ターン(8コスト)全体攻撃
単体攻撃
単体攻撃
-毒付与
ドローダウン
コスト封印

コメント

乖離性ミリオンアーサー攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。