スペシャルイベント/【攻略】ブリザードレイス(地獄級)

攻略掲示板バナー



●目次
■ブリザードレイス(地獄級)攻略ポイント

ブリザードレイス(地獄級)攻略のポイント

&ref(): File not found: "ブリザードレイス部位.png" at page "テストページ0926";

各部位の特徴

・①本体
基本的な行動は超弩級と変わらないため、超弩級攻略記事を参照。

超弩級と違う点として、①本体に要求される規定ダメージが5ターン目(7c)から4ターン目(6c)に変わっている。

加えて、使用してくるダメージアップ系バフの効果も強力になっているため、防御・妨害で対策を行わないと耐えるのは難しい。

①本体は物理・魔法防御がどちらも高く、ダメージを与えにくい。できる限り、部位に高ダメージを与えて事前にHPを削っておくのが得策。

4ターン目(6c)以降は800万ダメージ以上与えないと強力なバフを使用してくる。

・部位②
部位②は単体物理攻撃をメインに使用してくるが、この攻撃の威力が超弩級に比べ非常に高くなっている。

物理防御アップで対策を行おう。

2ターン目(4c)以降は100万ダメージ以上与えないと強力なバフを使用してくる。

・部位③
部位③は、アンデッド状態の付与、HPカットを行ってくる。

破壊しても一度復活するため、強力な単体攻撃などでHPを削っていこう。

2ターン目(4c)以降は100万ダメージ以上与えないと強力なバフを使用してくる。

アンデッド状態について

本戦では1ターン目(3c)にアンデッド状態を付与されるため、HP回復&HP継続回復のカードは無効化されてしまう。反転率は1%なため、HP回復を行っても致命的なダメージを受けるわけではないが、基本的に回復カードの使用は非推奨。

使用するとしても、強力な支援効果を付与できるHP回復カードだけにしよう。

4ターン目(6c)に一度アンデッド状態が解除されるため、同ターンがHP回復のチャンスだ。

攻略の流れ

1:2ターン目(4c)の攻撃を凌ぐ

防御・妨害の数値がまだ高くない2ターン目(4c)は、被ダメージが非常に高く攻撃に耐えるのが難しくなっている。

富豪は物理防御、盗賊は①本体への魔法妨害を1ターン目(3c)から行えるようにしよう。全体全ダメージダウンなどのカードも有効。

防御・妨害に専念したほうが安全なため、2ターン目(4c)の規定ダメージ達成(100万ダメージ)は傭兵だけでクリアーできるようにしたい。

全体多段攻撃などを活用し、両部位への規定ダメージ達成を目指そう。

2:部位③は3ターン目(5c)には破壊

3ターン目(5c)には部位③を一度破壊しよう。この際も、部位②への規定ダメージ達成は確実に行いたい。

防御・妨害の優先度は変わらないが、状況に応じて傭兵以外も攻撃に参加しよう。

3:4ターン目(6c)はHP回復のチャンス!

4ターン目(6c)はアンデッド状態が一度解除されるため、ここで必ずHPを最大まで回復しよう。

また、同ターンからは①本体にも規定ダメージを与える必要が出てくるため、全体攻撃だけでなく単体攻撃も活用していこう。

4:部位のHPを削りつつ①本体を攻撃

①本体は防御力が高く、中々ダメージを与えることができない。

残っている部位に大ダメージを与えてHPを削り、一気に決着をつけよう。

●各ターンに必要な行動

ターン目標
1ターン
(3コスト)
物理防御、魔法妨害など
2ターン
(4コスト)
物理防御、魔法妨害、部位②・③に100万ダメージを与える
3ターン
(5コスト)
部位③を破壊、部位②に100万ダメージ
4ターン
(6コスト)
HP回復、部位②を破壊
5ターン
(7コスト)
①本体を撃破

傭兵のポイント

・攻撃は風属性の単体、全体攻撃どちらも有効
・規定ダメージ達成のため、全体攻撃カードは複数枚入れておきたい
・部位破壊や①本体撃破のため、強力な単体攻撃カードがあると役立つ
・デッキに余裕があれば最大HPアップを行えるカードも有効

富豪のポイント

・物理防御、氷属性耐性アップのカードを重視
・魔法防御は100%貫通されるため不要
・風追加ダメージの付与を行えるカードが重要になるため、デッキに入れておこう
・序盤は物理防御、氷属性耐性アップを重視して行動しよう
・余裕があれば風追加ダメージを付与し、傭兵のサポートを行いたい

盗賊のポイント

・デッキは魔法妨害を重視
・①本体の魔法攻撃を防ぐため、強力な魔法妨害カードを用意しよう
・攻撃への参加は充分に妨害を付与した後にしよう

歌姫のポイント

・4ターン目(6c)しか回復チャンスがないため、HP回復カードは2枚で充分
・物理・魔法支援カード、クリティカル率アップ系のカードを多く入れよう
・最大HPアップの効果を持つカードも非常に有効

コメント

乖離性ミリオンアーサー攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。