スペシャルイベント/【攻略】めぐみん
●目次
敵の特徴
■傭兵の攻略ポイント
■富豪の攻略ポイント
■盗賊の攻略ポイント
■歌姫の攻略ポイント
敵の特徴
おすすめ撃破順:【③部位:杖】⇒【②部位:右手】⇒【①本体:めぐみん】
部位・(オススメ撃破順) | 特徴・攻略ポイント |
---|---|
【①本体:めぐみん】 火属性(氷属性が有効) | ①本体は、4ターン目(6c)に強力な全体攻撃を使用してくる。 同ターンまでに撃破するのは難しいため、3、4ターン目(5、6c)に魔法妨害・魔法防御を行い攻撃を耐え切ろう。 4ターン目(6c)以降も、偶数ターンに全体攻撃を使用してくるためできる限り早い撃破を目指そう。 部位②を破壊しないと攻撃がほぼ通らないため、早い段階で部位②を破壊することも重要。 ①本体は2ターン目(4c)以降コスト3のカードを対象にした封印を使用してくるため、対策としてコスト3以外の攻撃カードも複数枚用意しておこう。 部位③が残った状態で①本体に魔法ダメージを与えると、①本体の魔法ダメージがアップしてしまうため基本的には部位破壊前には①本体に攻撃しないようにしよう。 |
【②部位:右手】 火属性(氷属性が有効) | 部位②は、ダメージを与えた回数により防御支援を行ってくる。 防御支援が重なると撃破が難しくなるため、単体攻撃カードを中心にダメージを与えていこう。 氷追加ダメージなど、効果が薄く攻撃回数を増やしてしまうカードは使用しないほうが安全。 5回以上攻撃すると防御支援を行うため、攻撃は4回以内に留めよう。 |
【③部位:杖】 火属性(氷属性が有効) | 部位③は、部位②と同様にダメージを与えた回数で行動が変化する。 5回以上ダメージを与えると、①本体に付与する魔法支援の威力が大幅に上昇するため注意しよう。 部位③は3ターン目(5c)から弱体効果の解除などを行ってくるため、魔法妨害を解除される前に必ず破壊する必要がある。 魔法防御が非常に高く、物理攻撃しか通じないため傭兵が攻撃を行い破壊しよう。 |
めぐみん超弩級に有効な騎士が入手できるガチャ
水着のアクアとエリスが登場!このすばコラボガチャ第1弾開催!
&ref(): File not found: "NEWS一覧水着のアクアとエリスが登場!このすばコラボガチャ第1弾開催!.png" at page "テストページ0810";
めぐみんに有効!対策氷属性ガチャ開催!
&ref(): File not found: "めぐみんに有効!対策氷属性ガチャ開催!.png" at page "テストページ0810";
傭兵のポイント
・部位破壊の順は③→②→①
・攻撃カードは氷属性物理カードを重視
・コスト3のカードは封印される可能性があるため、コスト2、4の攻撃カードも準備しよう
・異界型めぐみん&ウィズなど、1枚でも高威力を出せるカードが有効
傭兵は部位③の破壊を最優先に行動しよう。弱体解除を行ってくる3ターン目(5c)には必ず破壊する必要がある。
攻撃回数が増えると敵の支援効果が上昇するため、強力な単体攻撃カードでダメージを与えていこう。攻撃回数は4回までに抑えておけば問題ないため、氷追加ダメージが付与されていない場合は多段攻撃も有効。
●デッキ例
&ref(): File not found: "傭兵デッキ.jpg" at page "テストページ0810";
&ref(): File not found: "傭兵EXデッキ.jpg" at page "テストページ0810";
傭兵のオススメカード
カード名 | カード効果 | 入手場所 |
---|---|---|
聖装型セクエンス | 敵が氷結状態であれば、魔法攻撃力を上乗せした状態での3段攻撃が可能になる。威力は高いが、使用する際は部位②、③への攻撃回数が5回を超えないように注意しよう。 | 氷属性限定ガチャ セレクトガチャ UR騎士交換所 騎士メダル交換所 めぐみん対策ピックアップ交換所 リリース1000日記念ガチャ 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ 対策氷属性ガチャ |
スプリガン | 【4チェイン】達成で80%威力がアップし、必ずクリティカルになる。物理支援が充分な状態であれば大ダメージを与えることができるため、後半に活用しよう。 | 『このすばコラボ』交換所 妖精グループ12 スプリガン |
異界型アクア_-水着-(傭兵) | コスト2で非常に強力な単体攻撃が可能なため、部位③の破壊を早い段階で行うことができる。使用時は、【自分/氷/2枚以上】、【4チェイン】の条件を必ず達成するようにしよう。 | 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ |
異界型めぐみん&ウィズ | コストは5と重いが、そのぶん高威力が期待できる。【4チェイン】達成で物理攻撃力300%を攻撃に上乗せできるため、一撃の威力が非常に大きい。部位③破壊はもちろんのこと、①本体撃破にも役立つためデッキに入れておこう。 | 『このすばコラボ』交換所 |
富豪のポイント
・防御は全防御、魔法防御を重視
・火属性耐性アップのカードも役立つ
・防御効果付きの攻撃カードや、傭兵への物理支援カードなども有効
富豪は序盤は全防御、後半は魔法防御を重視して行動しよう。
状況に応じて、攻撃カードの使用や傭兵への物理支援も行えると撃破が確実なものになる。
4ターン目(6c)の全体攻撃が非常に強力なため、同ターンは魔法防御と火属性耐性のアップを重視して行動しよう。
●デッキ例
&ref(): File not found: "富豪デッキ.jpg" at page "テストページ0810";
&ref(): File not found: "富豪EXデッキ.jpg" at page "テストページ0810";
富豪のオススメカード
カード名 | カード効果 | 入手場所 |
---|---|---|
花月型_歌姫アーサー | コスト1で魔法防御アップを行えるカード。ほかのカードと併用しやすいため、手札回しや氷チェイン目的などに使用できる。 | 氷属性限定ガチャ UR騎士交換所 リリース1000日記念ガチャ 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ 対策氷属性ガチャ |
特異型シグルーン(MMR) | 強力な単体攻撃に加え、物理防御アップも行うことができる。全防御アップで補えないぶんの物理防御を補うことができるため、適切なタイミングで活用しよう。 | 氷属性限定ガチャ セレクトガチャ UR騎士交換所 騎士メダル交換所 めぐみん対策ピックアップ交換所 リリース1000日記念ガチャ 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ 対策氷属性ガチャ |
異界型エリス_-水着-(富豪) | 魔法防御カードとしても優秀だが、めぐみん戦では【敵火属性】の条件を満たせるため攻撃カードとしての活躍も期待できる。魔法防御力を攻撃威力に上乗せできるため、使用は魔法防御が高くなる後半がオススメ。 | 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ |
盗賊のポイント
・デッキは妨害カードを中心に組もう
・氷属性耐性ダウンを行えるカードが有効
盗賊は序盤は部位③への氷属性耐性のダウンや、ターゲティング付与を重視して行動しよう。
部位③破壊後は、①本体へ魔法妨害を行おう。部位③には魔法攻撃が通用しないため、基本的には妨害に専念してしまって問題ない。
3ターン目(5c)に妨害を解除されてしまうため、強力な魔法妨害カードは4ターン目(6c)まで温存しておくのが得策。
●デッキ例
&ref(): File not found: "盗賊デッキ.jpg" at page "テストページ0810";
&ref(): File not found: "盗賊EXデッキ.jpg" at page "テストページ0810";
盗賊のオススメカード
カード名 | カード効果 | 入手場所 |
---|---|---|
第二型ガレス(MMR) | 【2チェイン以上】達成で高数値の全ダメージダウンが可能なカード。1ターン目(3c)などに使用しておくと、被ダメージ軽減に大きく貢献する。 | 風属性限定ガチャ 氷属性限定ガチャ セレクトガチャ UR騎士交換所 騎士メダル交換所 リリース1000日記念ガチャ 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ 対策氷属性ガチャ |
天剋型シルヴィア(MMR) | 傭兵への支援カードとしてだけでも優秀だが、【自分/2枚以上】の条件を達成すると全ダメージダウンも行うことができる。傭兵が強力な攻撃カードを使用する際などに、補助として活用しよう。 | 天剋騎士の湖 |
異界型エリス_-水着-(盗賊) | 単体攻撃+敵全体への全ダメージダウンが可能なため、部位②にダメージを与えつつ妨害を行うことができる。部位③には魔法攻撃は通用しないため、使用する際は必ず部位②を狙おう。 | 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ |
歌姫のポイント
・支援カードは物理、全ダメージアップを重視
・HP回復+防御アップなどのカードも有効
・カード封印解除のカードも準備しておくと役立つ
歌姫は傭兵への物理支援を重視して行動しよう。
防御の体勢が整うまでは被ダメージも大きいため、HP回復は確実に行えるようにしておきたい。
封印は1枚なため致命的ではないが、有効なカードを所持している場合は封印解除のカードも活用しよう。
●デッキ例
&ref(): File not found: "歌姫デッキ.jpg" at page "テストページ0810";
&ref(): File not found: "歌姫EXデッキ.jpg" at page "テストページ0810";
歌姫のオススメカード
カード名 | カード効果 | 入手場所 |
---|---|---|
聖装型アロンダイト(MMR) | 【自分/氷/2枚以上】で現在HPの25%を威力に上乗せできる全ダメージアップカード。傭兵が魔法攻撃力を上乗せできる物理カードを使用している場合威力を大幅に上げることができるため、適切なタイミングで活用しよう。 | 氷属性限定ガチャ セレクトガチャ UR騎士交換所 騎士メダル交換所 めぐみん対策ピックアップ交換所 リリース1000日記念ガチャ 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ 対策氷属性ガチャ |
逆行型ダーマス | 【3チェイン以上】で物理ダメージを大幅に上昇できる支援カード。3ターン目(5c)などに、HP回復カードと併用しよう。 | 氷属性限定ガチャ UR騎士交換所 リリース1000日記念ガチャ 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ 対策氷属性ガチャ |
異界型アクア_-水着-(歌姫) | 単体攻撃+与えたダメージの10%を全体回復できるカードだが、威力の期待値は通常の魔法攻撃カード以上に高い。回復量が高くなっていれば威力が飛躍的に上がるため、HP回復も十分な数値が期待できる。使用時は必ず部位②か、両部位破壊後の①本体を狙おう。 | 『このすばコラボ』アクア・エリスガチャ |
超弩級の行動パターン
物理攻撃は赤文字、魔法攻撃は青文字で表示。
ターン数 | ①本体 | 部位② | 部位③ |
毎ターン発動 | (部位②破壊時) ①本体の魔法ダメージアップ&氷属性耐性をダウン (部位③破壊前:魔法ダメージを受けた時) ①本体の魔法ダメージアップ (部位③破壊時:部位②未破壊時) ①本体の魔法ダメージアップ (部位③破壊時:部位②破壊済み) ①本体の魔法ダメージアップ&氷属性耐性をダウン | (受けた攻撃の回数が9回以上) 敵全体の物理・魔法防御をアップ(強) (受けた攻撃の回数が5回以上、9回未満) 敵全体の物理・魔法防御をアップ(弱) | (受けた攻撃の回数が9回以上) ①本体の魔法ダメージをアップ(強) (受けた攻撃の回数が5回以上、9回未満) ①本体の魔法ダメージをアップ(中) (受けた攻撃の回数が5回未満) ①本体の魔法ダメージをアップ(弱) |
1ターン目 (3c) | 味方全体に物理・魔法防御ダウン 単体攻撃×2 | 敵全体の物理・魔法防御をアップ | HPが高いアーサーに単体攻撃&物理攻撃力&魔法攻撃力をダウン |
2ターン目 (4c) | 味方全体にカード封印※1 単体攻撃×2 | (発生確率30%) 全体攻撃(弱) (発生確率50%) 全体攻撃(中) (発生確率20%) 全体攻撃(強)※2 | HPが高いアーサーに単体攻撃&物理攻撃力&魔法攻撃力をダウン |
3ターン目 (5c) | 味方全体に物理・魔法防御ダウン 単体攻撃×2 | 敵全体の物理・魔法防御をアップ | 敵全体の弱体効果を解除 |
4ターン目 (6c) | 全体攻撃 味方全体にカード封印 | (発生確率30%) 全体攻撃(弱) (発生確率50%) 全体攻撃(中) (発生確率20%) 全体攻撃(強) | HPが高いアーサーに単体攻撃&物理攻撃力&魔法攻撃力をダウン |
5ターン目 (7c) | ①本体のHPを回復&魔法ダメージをアップ 味方全体に物理・魔法防御ダウン 単体攻撃×2 | 敵全体の物理・魔法防御をアップ | 敵全体の弱体効果を解除 |
6ターン目 (8c) | 全体攻撃 ①本体のHPを回復&魔法ダメージをアップ 味方全体にカード封印 | (発生確率30%) 全体攻撃(弱) (発生確率50%) 全体攻撃(中) (発生確率20%) 全体攻撃(強) | HPが高いアーサーに単体攻撃&物理攻撃力&魔法攻撃力をダウン |
7ターン目 (9c) | ①本体のHPを回復&魔法ダメージをアップ 味方全体に物理・魔法防御ダウン 単体攻撃×2 | 敵全体の物理・魔法防御をアップ | 敵全体の弱体効果を解除 |
8ターン目 (10c) | 全体攻撃 ①本体のHPを回復&魔法ダメージをアップ 味方全体にカード封印 | (発生確率30%) 全体攻撃(弱) (発生確率50%) 全体攻撃(中) (発生確率20%) 全体攻撃(強) | HPが高いアーサーに単体攻撃&物理攻撃力&魔法攻撃力をダウン |
※1:封印のカード枚数は1枚/3ターン持続、コスト3のカードのみ対象
※2:部位②の全体攻撃はランダムで3つのうちひとつが発動
コメント