ドゥルゲシュからの脱出/ドゥルゲシュからの脱出・攻略

ドゥルゲシュからの脱出とは

 “ドゥルゲシュからの脱出”は、脱出地点に向かい、10分間ヘリコプターを防衛することが目的となる。
 
 基本の持ち時間は30分だが、所定のアクション(基地開放、ミッション達成、カルマイベントの達成、プロパガンダポスターを剥がす、マニ車を回す、ヤルンのマスクの破壊など)をこなすことで、増加させることが可能。
 
 特にカルマイベントはキャンペーンに比べて多発するため、車などでの移動はあまりオススメできない。見つけたら積極的にこなし、持ち時間を延長させよう。
 
 スタート時点では、パラメータは初期状態であり(スキル・ゾウライダー、デスフロムアバブは習得済み)、キャンペーンとの互換性はない。また、交易所を利用することもできない。
 
 また、キャンペーンミッション同様、“未発見の場所”を見つけることでXPを得ることができる。また、武器と弾薬、ボディーアーマーが落ちていることが多いため、未知の場所を経由しながら基地やミッションを目指すと、準備をしつつ進んで行くことができる。

コンティニューに反映される要素 

 コンティニューに反映される要素は以下の通り。
 

  • ・手持ちの武器
  • ・習得したスキル
  • ・スキルポイント
  • ・アイテム
  • ・クラフト
     
     このため、一度でクリアできなくとも、繰り返しプレイすることでエイジェイを強化することが可能だ。 

コンティニューに反映されない要素

 
 コンティニューに反映されない要素は以下の通り。

  • ・基地の解放
  • ・ミッションの達成、および報酬(脱出地点での固定兵器など)
  • ・未知の場所の発見
  • ・マニ車、ヤルンのマスク、プロパガンダポスター、宝箱など

 上記のように、コンティニュー時には全てのアクティビティ、ミッションなどがリセットされる。

おすすめのスキル

ハンティングシリンジ

 敵や動物がハイライト表示されるシリンジが作成可能になる。基地の解放やミッション達成は、敵に見つからないほうが素早く行え、大きな時間短縮になる。このため、敵の位置が分かる“ハンティングシリンジ”は真っ先に習得しておくといい。
 
 また、過程で習得する“収穫人(各植物から葉を2倍収穫できる)”との相性も非常に良い。

ヘビーテイクダウン

 重火器や火炎放射器を持った敵をテイクダウン可能となるスキル。“ドゥルゲシュからの脱出”では強力な武器を入手することが難しく、このタイプの敵を一撃で倒すことは難しい。近衛兵の犬飼育場以外の基地には必ずいるため、習得しているか否かで難易度が大きく変わる。
 
 過程で覚える“ドラッグテイクダウン(テイクダウン直後に死体を移動可能)”と“弾丸スポンジ(ボディアーマーのダメージ軽減効果がアップ)”も非常に有用だ。

ムービングマウンテン

 重火器や火炎放射器を持った敵の死体を動かすことができるスキル。死体を発見されないためにも、ヘビーテイクダウンと併せて習得しておきたい。

その他、おすすめのスキル

 体力スロットの増加とそれに合わせたメディカルシリンジなどの回復量アップも必要。激しい戦闘となる脱出地点に行くまでにある程度習得しておこう。また、脱出地点では広い範囲での戦闘となるため、“ランニングリロード”も習得しておくといい。
 
 そのほか、“ナイフスローテイクダウン”や“デスフロムビロウ”、“カバーテイクダウン”といったテイクダウン関連のスキルを習得しておくといいだろう。

おすすめの武器

 敵に見つからずに基地の解放やミッションを達成するためにも、サウンドサプレッサー付きの武器やリカーブボウをまず入手しておくといい。
 
 交易所がなく、武器にアタッチメントを付けられないため、サプレッサー付きのシグネチャーを使うことになる。ただし、落ちているシグネチャーはランダムのため、必ず手に入るわけではない。
 
 脱出地点での戦闘や、車やヘリコプターに乗った敵に対して有効なのがM79。ビラバダ基地解放で入手できる。
 
 武器のホルスターに余裕があるなら、強力なスナイパーライフルZ93SA50を用意しておくと、サイやクマといった野生動物対して安心できる。

シグネチャー入手可能場所

 シグネチャーウェポンは基地を開放することで入手できるものがあるが、それ以外にも入手可能な場所がある。入手確率は100%ではなく他の武器が置かれていることもあるが、是非トライしてみてほしい。

シグネチャー(サプレッサーあり)

座標場所シグネチャー
X:598.6 Y:726.2ヤルンの心臓プレデター/ブル
X:551.2 Y:801.3ゴルナクの山道ブッシュマン
X:642.8 Y:789.1R.A.押収物保管庫ブッシュマン
X:484.5 Y:787.5ビサラクッタ湖シュレッダー
X:488.7 Y:813.2希望アカデミースティンガー
X:552.8 Y:747.3ポカリ・ガーラウォーリア(低確率)

など他

シグネチャー(サプレッサー無し)

座標場所シグネチャー
X:795.5 Y:676.8方薬原料密猟団レベル
X:488.7 Y:813.2希望アカデミーレベル
X:529.0 Y:770.0トレスウェイの家シックサー
X:506.9 Y:814.5バナシュールの静寂キャノン

など他

クラフトについて

 基地を解放することで、まとまったクラフト材料が手に入る。武器のホルスター、弾薬バッグは1段階だけでもクラフトしておくと戦闘に余裕ができる。

 武器のホルスターのクラフト材料“マレーバクの皮”は“KEO金保管所”、もしくは座標X:616.8 Y:794.0周辺に出現するマレーバクを狩ることで入手可能。
 
 武器のホルスター最後のアップグレードとなる“ラーテルの皮”は座標X:572.6 Y:623.9(マンサ市場)周辺のラーテルを狩るか、宝箱から入手可能。

 なお、宝箱には確実に動物の皮が入手できるものがあり、最高ランクのクラフト材料となるシャドウレパード、シックスキン、スカイタイガー、カーカダンの皮、ゴーストベアの皮などが入っていることもある。
 

クラフト材料入りの宝箱・一覧

 クラフト材料は野生動物を狩るだけではなく、茶色の木箱からも手に入れることができる。

◆内容物:シャドウレパードの皮、スカイタイガーの皮、シックスキンの皮、カーカダンの皮、ゴーストベアの皮、バーラルの皮、ラーテルの皮、クマの皮、サンバーの皮、など

座標場所
X:596.4 Y:676.0プラボカーの農園
X:551.2 Y:801.3ゴルナクの山道
X:502.2 Y:783.5シヴィラシェルパのキャンプ
X:687.5 Y:687.8スバルギヤ・タカタキのキャンプ
X:695.5 Y:725.9シェルパのバルファキャンプ
X:576.4 Y:803.6シェルパのグーマンツキャンプ
X:565.5 Y:836.2シャナスの罠猟師団

など他

スタートからの流れ・例

 もっとも難易度の低い基地、近衛兵の犬飼育場を解放する。運がよければシグネチャーのスティンガーを手に入れることも可能。
 
 ハンティングシリンジを習得し、ヤルンの心臓(X:598.6 Y:726.2)で青と赤の葉を拾う。シグネチャーのブルプレデターを入手できる可能性もある。
 
 続いてバグマティキャンプ(X:586.5 Y:737.7)へ。HS77を入手できる可能性がある。箱からクラフト材料の皮を手に入れることができる。
 
 X:565.6 Y:747.1のマニ車を経由し、ポカリ・ガーラへ。ヘビーテイクダウンを習得するXPが足りない場合は、事前にミッションを攻略してもいいだろう。運がよければウォーリアを入手可能だ。

脱出地点に向けて

 脱出地点に向かう際には、できるだけミッションを攻略しておこう。各ミッションは、クリアすることで脱出地点に設置される固定兵器が追加されるなど、立ち回りを有利にする報酬を得ることができる。
 
 特に、“人質救助”は脱出地点で反乱軍増援部隊を出現させることができるため、こなしておきたい。
 
 道中ではカルマイベントやプロパガンダポスターを剥がして細かく時間を稼ぎ、できるだけ万全の状態で臨むようにしよう。

攻略動画

 各基地、ミッション攻略については、下記リンクから視聴できる攻略動画も参考にしてほしい。

コメント

ファークライ4攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。