• TOP>
  • 特集記事>
  • タラスク/アドタラスクの討伐方法を紹介!

特集記事/タラスク/アドタラスクの討伐方法を紹介!

巨大甲竜 タラスク&アドタラスクの討伐手順を知ろう

 タラスクとアドタラスクは、怒り状態にならないため、特殊な方法でダウンをさせる必要がある。ここではその方法を紹介していく。

四肢を破壊してダウンを狙う

 タラスク(アドタラスク)は、四肢(両前脚・両後脚)をすべて破壊するとダウンし、ダウン中は背中に登れるようになる。脚を攻撃する場合は、攻撃時間の長いスキルを使うとタラスクがくり出す広範囲攻撃に対応できなくなる場合があるため、弐段突きなどの攻撃時間の短いスキルを駆使しよう。すぐに回避行動に移れるスキルが最適だ。

タラスク (1)
▲タラスクとアドタラスクの弱点属性は、背中にまとったエンチャントによって変化する。タラスクは、氷属性(背中のエンチャントが炎属性)と雷属性(背中のエンチャントが氷属性)に弱く、アドタラスクは炎属性(背中のエンチャントが雷属性)と雷属性(背中のエンチャントが氷属性)に弱い。

四肢破壊の成否

 破壊の成否は脚の色で判別でき、赤色が未破壊、紫色が破壊済となる。破壊後の紫色の脚は防御力が大幅に上昇しているため、ダメージがほとんど通らない。

タラスク (2)
▲左側の脚が破壊済みで右側の脚が未破壊の状態だ。

ダウンと弱点部位

 すべての脚を破壊するとタラスク(アドタラスク)が勢いよく倒れ込み、ダウン状態に移行。甲羅の上に登れるようになる。甲羅の頂上部に一定のダメージを与えると背中の一部が壊れて弱点の核が姿を現す。あとは全力で攻撃するだけだ。

タラスク (3)
▲倒れ込んだ際に風圧が発生する。重歩(重歩 軽)のアビリティがあると怯まなくなるぞ。

タラスク (4)
タラスク (5)
▲甲羅のなかにある核は非常に柔らかくダメージが通りやすい。威力の高いスキルを使って一気に体力を削ろう。

ダウンから復帰する際の注意点

 ダウン時間は比較的長めだが、体力が非常に多いモンスターなので一度のダウンでは倒しきれないこともある。また、ダウンから復帰する際、ダメージをともなう衝撃波を発生させて甲羅の上にいる覚者を吹き飛ばすので注意が必要だ。バーストアクションアイコンが表示されたら攻撃を止めて急いで地上に避難を。なお、タラスク(アドタラスク)がダウンから復帰すると脚の色がもとに戻り、 再度破壊できるようになるぞ。

タラスク (6)
タラスク (7)
▲衝撃波に巻き込まれると体力をごっそり削られてしまう。多段攻撃なので急いで回復アイテムを使えば戦闘不能は避けられる。

タラスクとアドタラスクの違い

 くり出す攻撃や魔法の属性・状態異常属性が違うだけで討伐の流れはほとんど変わらない。これからEXM“怒りの大地”に参加する覚者は、タラスクで四肢の破壊方法やダウン後の立ち回りを確認しておくといい。

 

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)攻略wiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。