• TOP>
  • ディカープリ

ディカープリ

ディカープリ

キャラ紹介

光裂く閃影 ディカープリ

シャドルーのベガ親衛隊(Dolls)の一員。
ベガの洗脳下にあり普段は感情を表に出す事はないが、洗脳が不完全な為、極度に興奮するとコントロールが効かなくなる。
元ベガ親衛隊であるキャミィを激しく憎悪し、その後を追う。

代表国:ロシア

誕生日:12月18日

身 長:164cm

体 重:46kg

3サイズ:B86 / W57 / H88

血液型:B型

好きなもの:犬

嫌いなもの:キャミィ、曖昧な表現

特 技:精密機械の修理

格闘スタイル:シャドルー格闘術+ダガー



コマンド一覧

※キャラ右向き時

分類技名コマンド備考
通常投げシャドウスープレックス(近)or +弱PK
フランケンシュタイナー(近)+弱PK
フライングネックハント(空中で)(近)弱PK
特殊技フォックステイル+中K        中段攻撃
ターゲットコンボ1近距離立ち中P→強K
ターゲットコンボ2立ち中P→強P
必殺技サイコスティングタメ+PEX可 アーマーブレイク
スパイラルアロー(空中で)タメ+KEX可
ラピッドダガーP連打EX可
スクランブルタメ+KEX可
ブレイクスクランブル中にPEXスクランブル(中強or弱強)中に強Pでアーマーブレイク
レイザーエッジスライサー弱スクランブル中にKEXスクランブル(弱中)時アーマーブレイク
クロスシザースプレッシャーEXスクランブル後のレイザーエッジスライサーから自動派生
キャノンストライク中or強orEXスクランブル(中強or弱強)中にK
スーパーコンボストレイフダガータメ+P
ウルトラコンボサイコストリームタメ+PPP
DCM(対地・対空)タメorタメ+KKKアーマーブレイク



各種技解説

通常技

しゃがみ弱Pは発生3フレームと早いため、攻めの起点として使えるぞ。
しゃがみ中Kはリーチが長く、キャンセルも可能な地上戦の要となる技。
近距離立ち強Pは強制立たせ効果のある2段技、ジャンプ強Pは下方向の判定が強く跳び込みに使いやすい技だ。

特殊技

フォックステイルは貴重な中段技。
ターゲットコンボ2は、ヒット時にジャンプキャンセルから空中投げのフライングネックハントにつなげることが可能だ。

サイコスティング

斜め上方向に鋭くダガーを突き上げる。
ボタンにより性能が変化し、弱が打撃無敵、中が飛び道具無敵、強が投げ無敵となりEXのみ全身無敵となる。
対空技や割り込みには打撃無敵の弱版、飛び道具に対して割り込む際は中版、密着の場合は打撃と投げの両方に対応できるEX版を出すといいだろう。
なお、ヒット時はEXセービングから空中投げで追撃ができる。

スパイラルアロー

空中から回転しつつ前方へ突進する蹴り技。弱→中→強の順で飛距離が延びる。
EX版は飛び道具無敵が付加されるうえに高度制限なく出すことができ、ガード時にも反撃を受けづらくなる。

ラピットダガー

両手でダガーを突き付けながら突進した後に斬り上げる連打技。
弱→中→強の順でヒット数と移動距離が増える。弱版はガードさせた際に反撃を受けづらいため、しゃがみ中Kなどから出していくと強力。
連続技には強版を使って画面端へ押し込もう。EX版はガードさせても反撃を受けないけん制技となる。

スクランブル

残像を残しながら高速に移動する技。
弱版は横方向に、中強版は斜め上方向にそれぞれ移動し、この技からさまざまな派生技を展開することができる。
また入力後に弱Pを押すことで元にいた位置へ即時に戻ることができる。

キャノンストライク

中強スクランブルから斜め下方向に降下しながら蹴りを放つ技。
EX版は相手の硬直が延びるため連続技につなぎやすい。

ストレイフダガー

低空を回転しながら突進し、最後に相手を斬り上げる技。
ラピッドダガーからスーパーキャンセルして使っていこう。

サイコストリーム

前方に大きな球体を作り出す技。
硬直が短く弾速が遅いため、球体と本体の同時攻撃が可能だ。

DCM対地・対空

高速移動で相手を捕えたあと、空中で連続して斬り付け地面にたたきつける技。
対地版は飛び道具に対して使い、対空版は遠めのジャンプに対する対空や連続技に組み込もう。



対戦攻略

接近のカギはラピッドダガーとEXスパイラルアロー

中間距離からの遠距離立ち強Kやしゃがみ中Kでけん制しつつ、ジャンプや低空スパイラルアロー、各種スクランブルで奇襲を仕掛けていくのが基本。
しゃがみ中Kを出す際には弱ラピッドダガーを入れておくことでヒット時は連続技、ガード時は反撃を受けづらい優秀なけん制技となる。
けん制技を出す際は常にタメを意識しておき、跳んできた相手をサイコスティングで迎撃する準備をしておこう。
スパイラルアローは先端を当てるように出せば、リスクを抑えて接近できる。


中距離からは中スクランブルを出し、相手が何もしていないようであれば弱Pのフェイント、相手のけん制技が見えた場合はキャノンストライクで接近しよう。波動拳などの飛び道具を持つ相手に対しては、低空EXスパイラルアローが有効だ。
近距離戦に持ち込むことができたら、攻めの起点となるしゃがみ弱Pから、通常投げ、しゃがみ投げ抜けつぶしの近距離立ち中P、中段のフォックステイル、下段のしゃがみ中K (C) 弱ラピッドダガーなどで画面端へと押し込もう。弱ラピッドダガーがガードされたら、反撃に対して弱サイコスティングで迎撃するほか、低空EXスパイラルアローで抑え込むのが強い。
低空EXスパイラルアローはガードさせた後も有利な状況を維持できるため、攻めが継続できる。

対戦1
対戦2
▲しゃがみ中K (C) 弱ラピッドダガーは必須テクニック。出しやすい入力方法を見つけよう。


対戦3
▲飛び道具に対しては、最低空EXスパイラルアローを合わせていこう。

スクランブルでガードをこじ開けろ!

連続技からのラピッドダガーや空中投げで相手を画面端へ押し込んだら、強力な起き攻めのチャンス。
中スクランブル→強ブレイクで画面端の相手をめくることができるほか、表側の選択肢である中スクランブル→キャノンストライクやスクランブル→中ブレイク→投げといった起き攻めを仕掛けていこう。
ゲージを消費するが、EXスクランブル(中強同時押し)にすることでスピーディに攻めを展開することができるぞ。


そのほか中段のフォックステイルが攻めのカギとなる。
ヒット時は有利となるため、しゃがみ弱Pでの暴れつぶしから再び投げとフォックステイルで攻め立てよう。
ガードされても下タメを作りつつ接近できるため、EXサイコスティングを出すことで相手の投げと打撃の両方に対して打ち勝つことが可能。
暴れつぶしのEXサイコスティングを盾にしたしゃがみ弱Pが決まれば再度同じ状況を作ることができるので、強気に攻めていこう。

対戦4
▲見切りづらい中段から、暴れつぶしと投げの二択を連続で仕掛けることができる。展開を早くして、相手をスタンさせてしまおう。

サイコストリームの使い方

クセの強いサイコストリームは、ラピッドダガーや空中投げ、地上投げから重ねるのが基本。
発動後すぐダッシュ→ダッシュで相手を球体の外に押し出すと、本体とサイコストリームの両方で攻めを継続できる。
投げやフォックステイル、前ジャンプでめくりなどの波状攻撃を仕掛けよう。

対戦5
▲サイコストリーム発動後、ダッシュで相手キャラクターと球体の間に入り込んでガードを崩しにかかろう。


コンボ

※(C)=キャンセル (SC)=スーパーキャンセル

I しゃがみ弱K→しゃがみ弱P→しゃがみ中P (C) 強ラピッドダガー

下段始動の基本連続技。


II 中スクランブル→キャノンストライク→しゃがみ弱P→[近距離立ち中P→強K]→空中投げ or DCM・対空

キャノンストライクから安定してつなげられる連続技。
[近距離立ち中P→強K]を先行入力してタメを作ればDCM・対空につなぐことができる。


III 近距離立ち強P→しゃがみ中P (C) 強サイコスティング→EXセービングキャンセル~ダッシュ→空中投げ

昇龍拳などの反撃に使える高威力連続技。
さくら、ジュリ、ロレント、ポイズン、エル・フォルテにはしゃがみ中Pがつながらないので、近距離立ち強Pから直接強サイコスティングにつなごう。


IV しゃがみ中K (C) 弱ラピッドダガー(3段目)→EXレッドセービングアタック→サイコストリーム→中スクランブル→強ブレイク→空中投げ

V しゃがみ中K (C) 弱ラピッドダガー(3段目)→EXレッドセービングアタック~バックステップ→中スクランブル→強ブレイク→DCM・対空

それぞれ決める機会の多いしゃがみ中Kからウルトラコンボへつなげられる連続技。
IVはEXレッドセービングアタック後に遅らせて+PPPと入力してサイコストリームを地上ヒットさせた後、強ブレイクをめくり
で当てることがポイントだ。



現在掲載されている攻略、データはアルカディア編集部調べによるものです。
無断使用・無断転載は固くお断りします。

コメント

『ウルトラストリートファイターIV』まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。