• TOP>
  • 『FFIV』コラボダンジョン「バブイルの巨人」の攻略方法

『FFIV』コラボダンジョン「バブイルの巨人」の攻略方法

『FFBE』(FFブレイブエクスヴィアス)における『FFIV』イベントダンジョン"バブイルの巨人"の概要や入手アイテムの情報を掲載しております。
本イベントダンジョンは3/31(木)23:59で終了しています。

バブイルの巨人の概要

バブイルの巨人

開催期間3月24日(木)17:00:00〜3月31日(木)23:59:59

バブイルの巨人・覚醒級の攻略方法

連戦のため長期戦の準備を

覚醒級でのボスバトルは、スカルミリョーネ、ルビカンテ、カイナッツォ、バルバリシアとの4連戦+ゴルベーザの計5戦となる。必然的に消費するMPなども多くなりがちなので、エーテルターボなどのアイテムを用意しておきたい。

○○ブレイクは効きづらいので注意

フルブレイクなどのステータス低下効果は、どのボスにも高い確率でレジストされてしまう。一部のステータスだけダウン効果がつく場合などはあるものの、基本的には頼らないようにしよう。

バ系魔法を中心に強化を優先

四天王たちのHPが半分以下になると、それぞれの属性に合った強力の全体魔法攻撃を仕掛けてくるようになる。まともに受ければパーティが壊滅してしまうので、バ系魔法や集中などによる味方の強化を優先して行動しよう。

状態異常対策をする

カイナッツォのスリプルサイレス、バルバリシアのゆびさきなど、状態異常を引き起こす攻撃が多い。特にゆびさきは頻度が高く、石化の効果を持つため非常に厄介。装備による耐性の確保や、アビリティ・アイテムなどで回復できるように準備しておこう。

おすすめのパーティ

魔法攻撃役回復・守備・強化役魔法攻撃・回復役
エクスデス
エクスデス
セシル
セシル
ホープ
ホープ
回復・強化役強化役物理攻撃役
(フレンド枠)
ティリス
ティリス
セリアス
セリアス
ライトニング
ライトニング

セシル集中セリアスバファイガなどで強化をし、ホープエクスデスライトニングでエレメントチェインを狙うパーティ。

ティリスは全体状態異常回復をアビリティの女神の奇跡があるのでゴルベーザ戦で役に立つ。ローゼリアのリミットバーストでも同じようなことができるので、ティリスを持っていない人はローゼリアをパーティに入れるとよいだろう。

▶︎攻略班の撃破時のパーティと立ち回りはこちら

おすすめのキャラクター

物理攻撃役

ライトニング
ライトニング
物理アタッカー+属性攻撃のエキスパート。氷が弱点の敵が多いので、アイスブラストで攻撃しよう。
くらやみのくも
くらやみのくも
自身の習得アビリティ・ディアボロスの幻獣成長・棘のメイスの追加効果により、3つマンイーターを得ることができる。スカルミリョーネとカイナッツオ以外には人系特効が有効なため、みだれうちで大ダメージを与えよう。

魔法攻撃役

ホープ
ホープ
テラ
テラ
レイズ持ちであるため、1人いればスカルミリョーネを1ターンで撃破できる。他の戦闘もブリザガによるエレメントチェインなどでダメージを稼ごう。
エクスデス
エクスデス
火力の高い魔法アタッカー。防御寄りの装備も可能なので、硬くしておくことで生存力が上がる。また、バファイラなどを装備可能。ウィークで敵の耐性も下げられるので、補助役に回るということもできる。

回復・強化役

ティリス
ティリス
女神の奇跡によりゴルベーザの全体麻痺攻撃などで崩れた状況を一気に立て直すことができる。また、全体を通して属性攻撃をしてくる敵が多いのでレインボーヴェールの耐性アップも役立つ。セレスティアライトによる全ステータス上昇もあり、サポート面においては隙がない。しかし、1人で全て熟すには荷が重すぎるので、耐性アップかステータス強化は他のキャラで補ってあげるとよいだろう。
セシル
セシル
ケアルガ集中による徹底サポートで味方の生存力上げつつ魔力を強化できる。敵のターンもセイントウォールで味方をかばうことができるので無駄が無い。デスペルはルビカンテ戦とカイナッツォ戦で役に立つ。
レナ
レナ
ケアルガはげますで回復しつつ、味方の物理アタッカーの火力を底上げできる。エスナでゴルベーザ戦の麻痺にも対応できるが、バルバリシアの石化は治療できないので注意しよう。デスペルはルビカンテ戦とカイナッツォ戦で役に立つ。
ガーネット
ガーネット
ケアルガレイズによる回復特化のキャラクター。レイズはスカルミリョーネ対策として活躍する。属性耐性を高める、バファイラバサンダラバエアロラなどを装備しておくと補助役としてよい動きができる。
セリアス
セリアス
バ系のエキスパートで、他のキャラが覚えないバファイガなどでルビカンテ戦などでは非常に強力。バエアロラなどは覚えていないので装備で補うか、リミットバーストで全属性耐性を上げてしまおう。

ボス戦の立ち回り

4連戦前の下準備

本イベントダンジョンは探索であるため、エンカウントでモンスターが出現する。なので、ダメージを受けている場合は事前に回復しておこう。

また、リミットバーストゲージや召喚ゲージはボス戦でも引き継がれるため、通常戦闘でマックスまで溜めてから挑むことで少しでも有利に戦闘を進められる。

スカルミリョーネの攻略法

スカルミリョーネ死霊系
LV.70
HP/310000
MP/700
スカルミリョーネのステータス
手順1スカルミリョーネにレイズフェニックスの尾を使用する

スカルミリョーネは死霊系のため、蘇生効果のあるレイズフェニックスの尾などによって即死する。まともに戦うよりもはるかに楽に倒すことができるので、是非とも用意しておくのをオススメ。

また、まともに戦おうとした場合、スカルミリョーネのHPが半分以下になると、味方全体に3000近い大ダメージ+病気の効果を持つ「いけるしかばねに なるがいい!」を放ってくる。同時に5回の通常攻撃を行ってくることもあり、これをまともに受ければパーティが壊滅しかねない。バストンラシェルガをかけておくなど、万全の態勢で受けるようにしよう。

ルビカンテの攻略法

ルビカンテ人系
LV.70
HP/340000
MP/700
ルビカンテのステータス
手順1バファイラ集中で防御面・攻撃面を強化
手順2氷属性でエレメントチェインを狙うか、マンイーターで攻撃
手順3「マントを とじた」で強化をしてきたらデスペルを使用する

「マントを とじた」と表示された場合、ルビカンテの防御と精神が上昇する。「マントが ひらいた」と表示されるまではこちらのが通りづらくなってしまうが、デスペルが有効なので、使えるキャラクターがいると心強い。

また、HPが半分以下になると、大ダメージの火属性全体魔法攻撃かえんりゅうを使用してくるようになる。それまでにバファイラシェルガ集中などで準備をしておこう。

カイナッツォの攻略法

カイナッツォ水棲系
LV.70
HP/320000
MP/700
カイナッツォのステータス
手順1集中はげますで防御面・攻撃面を強化
手順2弱点の氷属性でエレメントチェインを狙いながら攻撃
手順3「みずを あつめはじめた!」「とじこもって ぼうぎょたいせい!」などで強化をしてきたらデスペルを使用する

「みずを あつめはじめた!」と表示された次のターンに、大ダメージの水属性全体魔法攻撃津波を放ってくる。水を集めている間は雷属性以外への耐性が上昇してしまうので、属性攻撃をする際は注意しよう。「とじこもって ぼうぎょたいせい!」を使用すると、カイナッツォの防御と精神が上昇し、さらに物理ダメージカットの効果もつく。「みずを~」と同時に使われた際は鉄壁ともいえる防御になってしまうので、デスペルなどで消去するか、爆裂拳などの防御無視効果のあるアビリティで攻撃しよう。

また、カイナッツォはスリプルサイレスなど、状態異常攻撃も持っているので、装備やアイテムなどで対策しておきたい。

バルバリシアの攻略法

バルバリシア人系
LV.70
HP/330000
MP/700
バルバリシアのステータス
手順1バエアロラ集中で防御面・攻撃面を強化
手順2風属性以外でエレメントチェインを狙うか、マンイーターで攻撃
手順3味方が石化状態になったら金の針ストナで回復

戦闘序盤は、単体風属性のトルネドや全体雷属性のいかづちといった魔法攻撃を放ってくるため、シェルガ集中が使えれば楽になる。
また、ゆびさきは単体に石化の効果を持ち、使用頻度が高いため非常に厄介。金の針ストナなどを必ず用意しておこう。

HPが半分を切ると、大ダメージの風属性全体魔法攻撃ミールストームを使うようになる。こちらはHPの低いキャラクターがやられやすいので、バエアロラなどで対策しておこう。

ゴルベーザ戦前の下準備

4連戦を終えた後、最終戦までに少しだけ道のりがあり、この間にメニュー画面で回復を行うことができる。HPはもちろん、4連戦でのMP消費が激しいと思われるので、エーテルエーテルターボで回復しておこう。

しかし、ゴルベーザはアスピルを使用してくるためMP回復手段を全て使い切ってしまうのは危険。エーテルターボはいくつか残した状態で挑むとよい。

ゴルベーザの攻略法

ゴルベーザ人系
LV.70
HP/400000
MP/900
ゴルベーザのステータス
手順1集中などで防御面・攻撃面を強化。余裕があればバファイラバサンダラで耐性アップ
手順2属性攻撃でエレメントチェインを狙うか、マンイーターで攻撃
手順3味方が麻痺状態になったらユニコーンの角パラナエスナで回復

最初の1ターン目に、「しばらく おとなしくしてもらおう!」により全体に麻痺状態にしてくる。また、その後も麻痺攻撃をしてくることがあるため、とにかく全員の麻痺を回復させよう。麻痺は高確率でかかってしまうため、運頼みにならないようにパラナエスナを覚えているキャラクターに麻痺対策でジュエルリングを装備させるのが効率的。

ファイラサンダガバイオドレインアスピルなどの魔法を使用してくるので、シェルガ集中で精神面を強化しておこう。

バブイルの巨人・覚醒級のマップ

※本イベントの宝箱は全難易度共通となり、一度しか開けられません。例えば、初級で開けた宝箱は、中級では開封済みとなります。
バブイルの巨人マップ

宝箱入手可能な階級
1.魔性の滴り×3初級
2.闘気の種×3初級
3.楽園の幻虹花×5中級
4.災禍の封神珠×5中級
5.妖精王の密書×5中級
6.神獣の極彩角×5上級
7.終焉の予言書×5上級
8.神魔王結晶×5超級

バブイルの巨人の初回クリアー報酬

難易度クリア報酬
初級・探索ラピス 100個
中級・探索暗黒の兜
上級・探索ラピス 100個
超級・探索リリスのロッド
覚醒級・探索トラストモーグリ万能

※トラストモーグリ万能は、ユニットに合成するとトラストを10%上げてくれる。

(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)

アクセスランキング

ファミ通Appで読む『FFBE』の攻略まとめ記事

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 FFBE攻略|FFブレイブエクスヴィアスwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

FFBE攻略|FFブレイブエクスヴィアスwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。